マツコの知らない世界で紹介され、マツコデラックスさんとTEAM NACSのリーダー森崎博之さんが大絶賛していた雪の下キャベツ。
雪の下キャベツにそのままかぶりついても甘いキャベツ一度食べてみたいけど値段っていくらくらいするのかな…と気になります。
そこで、この記事では雪の下キャベツの値段の相場はいくらなんかや販売店や通販ではいくらで購入できるのかについて調査しました!
\通販での雪の下キャベツの値段はこちら/
雪の下キャベツの値段の相場!スーパーなど販売店ではいくらで買える?
雪の下キャベツを購入した方は大体いくらくらいで購入したのか値段の相場を調査しました!
すると、北海道のスーパーでは雪の下キャベツが一玉108円と激安で購入できた、という人を見つけました!
今日江別ででっかい雪の下キャベツひとたま108円で買えた!
— ωだ⛅ (@omeg_ada) February 2, 2020
他のスーパーでも雪の下キャベツ安売りしてたけど、雪不足のせい?
108円で手にすることができたら嬉しいですよね。
しかし、北海道以外の県では1/2で198円~398円、一玉での値段は598円で売られていたという方がいました。
ちなみに今日行ったスーパーで雪の下キャベツ(1/2個@298円)
— 京 (@miyako_krtn) February 25, 2018
買ったのはもやし(@28円)2袋
先ほど帰宅途中イオン系24時間営業のスーパーにて、雪の下キャベツ半玉売りでありましたが、半玉¥198だったので……断念しました💦
— オブリガード修之助 (@1225_blue) January 16, 2018
主婦オブ子( ゜o゜)#musicj
今日スーパーで見た雪の下キャベツが
— 黒猫 (@akiko003700) February 24, 2018
598円でぶったまげーーー
他のスーパー2軒まわったけど愛知…
チンゲン菜はホクレンショップ(^○^) pic.twitter.com/rHLZHZsjKk
初めて見たチンゲン菜でした^^
— 黒猫 (@akiko003700) February 24, 2018
一昨日らるさんでサニーレタスと小松菜GETしてきましたよ♪
ビックハウスでは半分で398円 1玉だと・・・
598円の買っておけば良かったと後悔してますー
雪の下キャベツ、こっちだとスーパーで売ってます。高いけど北海道は冬の間どっちみち野菜高いしあまり気にならない。通販だとすごい高いなぁ、キャベツがこの値段だと名前知ってても買う気にならない人は多そうだなー。すごい美味しいので一度食べてみるのをお勧めする!
— elz (@6elz) February 23, 2011
通常のキャベツと比べるとやはり雪の下キャベツの値段の相場は高いですね…。
通販だとすごく高いということですが、通販は適正な値段なのか気になります…。
雪の下キャベツの値段の相場!通販ではいくらで買える?
AmazonやYahooショッピングなどの通販では玉ねぎなどとのセット販売または雪の下キャベツのみのセット販売になっていました。
キャベツの一玉の平均グラム数が約1100~1300グラムなので5kgだと雪の下キャベツが大体3〜4個という計算になります。
ただ、このようなセット売りだとしばらく雪の下キャベツづくしの生活になってしまいますよね…。
しかし、楽天では1玉から売られていました!
筆者が確認したときには、スーパーなど販売店で一玉598円で売られていたという方もいましたが通販の方が安い!
値段もこのような金額で買え、テレビ効果で売り切れになってしまうことが予想されるので気になる方は早めに注文がおすすめです。
雪の下キャベツは甘味が強く、メロンなどと同じ糖度ということなのでそのままかぶりついたり、サラダとしてまずは食べてみたいですね!
雪の下キャベツのスーパなと販売店や通販での値段まとめ
この記事では雪の下キャベツのスーパーなど販売店や通販での値段について紹介しました。
北海道以外の県でのスーパー販売店では1/2玉約198〜398円、一玉598円で買ったという方もいたので通販で買ったとしても損はなさそうですね!
メロンなどと同じ糖度の甘いキャベツということなのでまずはそのままなにもかけずサラダで食べてみたいですね(*^▽^*)
もちろん加熱調理しても美味しく食べられます。
是非雪の下キャベツを味わってみてくださいね♪
コメント