日本モンキーパークのプールは県内の方はもちろん、県外の方にも家族連れに人気があり、混雑必死のモンプル。
プールを楽しむためには日陰対策ができる無料休憩所のが確保が重要ですよね!
そこで、モンプルを満喫するためにも、この記事ではモンプルの混雑状況や無料休憩所の場所や確保するための対策について紹介します。
モンプルの混雑状況や事前に無料休憩場所の確認しておけば、スムーズに場所を確保できますよ♪
モンプル2022の混雑状況
モンプルの更衣室の混雑回避のためにも、たっぷり遊ぶためにも事前に水着を着ておくのが便利ですよ。
日焼け対策もできるラッシュガードやレギンスなら着替えだけ持っていくだけだったのでラクチンでしたよ。
モンプルでは1時間ごとに10分間の休憩時間があり、休憩時間になると同時にトイレや屋台がかなり混雑してきます。
なので、混雑の時間帯を避けるためにもトイレや買い出しは休憩の5~10分前には済ませておくのがおすすめです。
モンプルは飲食の持ち込みがOKなので、クーラーボックスにお弁当や水分などを入れて持ってきている方も多いですよ。
モンプル2022の混雑への感染対策
モンプルでは2022年度も感染対策として、2020年、2021年と同様に入場制限を設けることが予想されます。
- 入園時には検温と消毒、マスク着用の確認
- プールサイド・コインロッカー・更衣室・シャワー室などの除菌作業を徹底
更衣室やロッカールームではマスク着用が必要ですが、熱中症予防のために屋外ではマスクを外してもOKとなっています。
入場制限はありますが、混雑状況は感染対策前とほぼ変わらないので、ソーシャルディスタンスの確保はなかなか難しいです…。
プールサイドではマスクを着用していない方のほうが多いので、心配な方は水着マスクをつけておくと安心ですよ。
水着マスクなら濡れても苦しくなったせず、ひんやりと気持ちいいのも嬉しいですよね!
熱中症には十分注意が必要になりますが、安全面を考慮しつつ危険と感じるときには着用しようかな…と感じます。
続いて、モンプルの無料休憩所についても紹介していきますね!
モンプルの無料休憩所を確保する方法
モンプルの無料休憩所は開園30分程で日陰のある無料休憩所はほぼ埋まってしまいます。
そのため、無料スペースを確保するためにもまずは場所をしっかりと確認して、対策を万全にしましょう!
モンプルの無料休憩所を事前に確認!
モンプルの無料休憩所としては、こちらの2か所が日陰対策ができる場所になっています。
- 「モンプルぐるぐる」のプールサイドにテントが設置されているスペース
- イベントなどが開催される「オープンステージ」
「モンプルぐるぐる」のプールサイドには休憩スペースだけでなく、屋台も多数出店されています。
なので、子供の様子を近くでみることができ、買い出しに行くのにも便利なので人気です。
ただ、便利さよりも快適さを重視したい方はオープンステージがおすすめです。
オープンステージのほうがプールサイドから離れているので湿気がないからか涼しいんです。
なので、我が家も下の子が赤ちゃんの頃など子供が小さいときは熱中症なども心配だったので体調管理も兼ねてオープンステージのエリアの確保をしていました!
人気はプールサイドですが、どちらを重視するか家族で話し合って作戦を練ってみて下さいね!
入園料、プール利用料は事前に準備
入園料やプール利用料は事前に準備することは日陰が用意されている無料休憩スペースを確保できるかの運命の分かれ道になります!
毎年、チケット購入列が長蛇の列となり、入場までに40分~1時間以上かかることもあります。
なので、チケット購入列に並んでいる間に無料休憩スペースが埋まってしまいます!
事前に購入しておくことと、スムーズに入場&場所とりに向かうことができますよ。
モンプル2022の予約・購入方法についてはこちらでまとめています。
開園の30~60分前に北ゲートへ並ぶ
モンキーパークの開園が9時30分~10時なんですが、列が長いと開園時間よりも早めて開門されることがあります。
そのため、開園の少なくとも30分前には北ゲートへ並ぶことがおすすめです!
モンキーパークからモンプルまでは並んだ順にゲートまで列を乱さないようにスタッフが案内します。
その際、ほとんどの方は南ゲートで並んでいるので、列が合流するとき北ゲートから入場したほうが前に行ける確率が高いんです!
ちなみに北ゲートで入場する場合には、車は北駐車場に停めると便利ですよ♪
着替えよりも先に無料休憩所の場所とり
モンプルのなかに入場したら着替えよりも先にまずは代表者1名がレジャーシートだけ持って場所とり!
他の方との間隔をあけるためにも、濡れてベタベタになった子供たちを出迎えるスペースと休憩するスペースを確保するためにもこのような大きめのレジャーシートを用意しておくのがおすすめです。
もしオープンイベントのスペースを狙うならベンチを前後で確保しておくとベンチに座って休むことができたり、食事をとるときにベンチをテーブルの代わりにすることもできたりと便利ですよ♪
ただ、通路入口でベンチの前後を確保してしまうと他の方が通れず迷惑になってしまうこともあるので、なるべく中央付近で確保したほうがいいかもしれません。
無料休憩スペースの確保ができたらモンプルをたっぷり楽しんでくださいね!
モンプル2022の混雑状況・無料休憩所情報:まとめ
モンプル2022の混雑状況や無料休憩所の対策について紹介しました。
モンキーパークでは入場制限や感染対策を徹底していますが、一人ひとりの対策も重要ですよね…。
プールサイドでも必要そうと感じたときにはマスクを着用したりと気を付けながらプールを楽しみましょう!
無料休憩スペースの確保が難しそう…と感じる方は有料の休憩スペースの事前予約をしておくと日陰対策やソーシャルディスタンスの確保もでき、焦らずゆっくり行くことができますよ。
\モンプルの有料休憩所の予約はこちら/
コメント