弁護士法人みやびの退職代行を実際に利用した人の口コミや評判を紹介していきます。
弁護士が直接対応して退職の手続きを進めてくれるので、会社にお金を請求したいときやトラブルが起きたときに安心なのが『弁護士法人みやびの退職代行サービス』です。
一般企業や労働組合が運営する退職代行サービスと比べると『弁護士法人みやび』は料金が高いので、このような不満の声もあります。
- 料金がもっと安いとよかった
- 弁護士に依頼する意味を感じられなかった
ただ、会社と揉めごとやトラブルなどの不安がなく、利用料金が明確なので安心して依頼することができたという声が多く、口コミでも評判の高い弁護士法人の退職代行サービスです。
この記事では『弁護士法人みやび』の口コミ評判やサービス内容、注意点について詳しく紹介していきます。
みやび退職代行を実際に利用した人の口コミ評判
それでは、早速『弁護士法人みやび』で退職代行を依頼した人の口コミ評判のなかで、気になるイマイチな口コミから紹介していきますね。
『弁護士法人みやび』のイマイチな口コミ
まず、イマイチな口コミとしては、「料金がもっと安いとよかった」という声や、「弁護士に依頼する意味を感じられなかった」という声がありました。
退職代行サービスはテレビで知りました。
ネットで調べてみると結構あるので悩みましたが、比較検討してみやびさんにお願いしました。
普通?の退職代行サービスだと料金が安いのでいいなと思いましたが、初めてなので弁護士に頼んだ経緯です。
結果として即日退職できましたし何も問題ありませんでした。値段が安いともっとよかったですが、そこは弁護士なので仕方ないかなとは思っています(でも痛いです汗)
退職代行は便利だということがわかったので次回以降も使っていきたいと思います。
引用元:退職代行口コミ評判サイト
こちらの弁護士はここの口コミサイトで知りました。
そのまま依頼しました。
退職は普通にできたので良かったですが、個人的な意見ですが高い料金を払って弁護士に頼む意味はあまり感じませんでした引用元:退職代行口コミ評判サイト
『弁護士法人みやび』の退職代行サービスの不満の声は、やはり料金についてが多いです。
一般企業や労働組合が運営する退職代行サービスを利用する場合の相場は3万円前後。
でも、『弁護士法人みやび』で退職代行を依頼したときにかかる料金がこちら。
【弁護士法人みやびで退職代行を依頼するときにかかる料金】
- 着手金:55,000円(税込) ※退職届など書類の郵送代は別途必要
- オプション(残業代や給料未払い分・退職金の請求):回収額の20%
55,000円という金額を見ると高い!と感じてしまいますよね…。
でも、弁護士があなたの味方になって、退職の手続きを一緒に進めてくれること、
会社とトラブルになったときにも安心ということを考えたとき妥当な金額と感じるのか、高いと感じるのかだと思います。
なので、料金が高いと感じる方や会社とトラブルになる可能性が低く、退職をすることだけが目的という方には『弁護士法人みやび』はあまりおすすめできません。
『弁護士法人みやび』の良い口コミ
『弁護士法人みやび』で退職代行を依頼した人の良い口コミとしては、このような声が多数ありました。
1つずつ詳しく紹介していきますね。
親身になって相談に乗ってくれた
汐留パートナーズにLINEした
弁護士って敷居が高いって思ってたけど、親身に話を聞いてくれた。
代行実施日まで後1ヶ月
1ヶ月頑張れば自由になれると思ったら気が楽になった!!
アラフォーの転職はどうしよう?
みんなどうやって探してるの?
やっぱり求人サイトとかなのかなぁ~#退職代行— 夜の狂戦士 (@RP9TVPQnpvbNUCg) July 26, 2019
続きです。その中で退職金などなど心配な部分これからのおすすめな流れなど優しく教えてくれました。電話が苦手な人はLINEでも対応してくれます。
退職して2ヶ月ですが、転職し環境がかわり今はとても楽しいです!
こんな感じです!なにか質問などがあればお待ちしております!
長文失礼します— アバンティかもねww (@NanasesikaWw) August 2, 2021
会社とやり取りすることなく退職できた
会社との退職の話がうまく進まなくて困っていました。法的にしっかりと退職の話を進めてくれるところを探していたところ、退職代行をやっているこちらを見つけて依頼することにしました。
依頼してからは私が会社とやり取りすることもなく退職の話をまとめてくれました。やっと心が落ち着いたので感謝してます。引用元:退職代行口コミ評判ランキング
安心感がある
無事退職されたということでなによりです。
会社によっては、
退職してしばらく経つのに離職票とか源泉徴収を送ってこないってケースもあります。万が一そういった事が起きても、
弁護士法人みやび様に連絡すれば対応してくれますよ— ALLOUT@職務経歴書 (@alllout_com) July 13, 2021
普通の退職代行だと怪しくて怖いとか思っている人は弁護士法人みやびが行っている退職代行サービスへ依頼するのが良いかも。
弁護士が退職代行してくれるというのは安心がだいぶあります。
弁護士に依頼すると普通だと数十万円超えがザラなイメージですが弁護士法人みやびなら5.7万円で依頼できる、、— 退職・転職研究科 (@doromizu_no_kyu) May 27, 2020
評判サイトや口コミにも書かれていたようにスムーズで丁寧に話を進めてくれます。
しっかりと対応してくれたので安心できたし、申し込みをして良かったと思いました。引用元:退職代行口コミ評判ランキング
コスパがいい
様々な退職代行サービスを比較してみて、弁護士で価格も安く、口コミ内容やランキング成績も良い、弁護士法人みやびさんにお願いすることにしました。
LINEを送ったところ間もなく返事が来て一連の流れや料金について説明してくれます。
不安なことやわからないことにも丁寧に答えてくれて安心させてくれるし、料金も調べた通り、他の弁護士の退職代行に比べても安い。
後から追加で料金を取られることもないようです。希望の日時に退職代行してもらって無事に退職することができました。
手続きについてもちゃんと教えてくれるので最後まで不安なく進めることができました。
本当に感謝しています。引用元:退職代行口コミ評判ランキング
交渉にも成立した
会社を辞める時に有給を消化することができないって口コミを見たことがあったので、ちゃんと消化できるように弁護士の退職代行を使いました。希望通りにたくさんたまっていた有休を消化できるらしいので退職代行サービスを使って良かったです。
引用元:退職代行口コミ評判ランキング
希望した日に会社へ連絡してもらい、どのような話があったのか経過についても教えてくれます。
会社とも特にもめることなく、話が進んだようで安心しました。
無事に退職もできて、希望していた有給消化も無事に取得することができて本当に良かったです。引用元:退職代行口コミ評判ランキング
実行時間も指定できましたし、迅速に対応していただけて、進捗連絡もいただけたので本当にありがたかったです。
残業ばかりで辛かった中で退職でき、しかも残業代も請求できて、嬉しく思います。引用元:退職代行口コミ評判ランキング
『弁護士法人みやび』の退職代行サービスの内容
『弁護士法人みやび』は、佐藤秀樹弁護士が在籍している弁護士事務所が運営する退職代行サービスです。
LINEやメールで24時間無料相談を受け付けており、このようなサービスを受けることができます。
サービス名 | 弁護士法人みやび |
区分 | 弁護士 |
退職代行費用 | 着手金:55,000円(税込) |
追加料金 | 回収額の20% |
退職成功率 | 100% |
対応時間 | 24時間受付 |
相談方法 | LINE・メール |
支払い方法 | 銀行振込のみ |
返金保証 | なし |
サービス内容 | 弁護士が退職をフルサポート
|
サービス内容について詳しく紹介していきますね。
24時間LINEまたはメールで無料相談できる
『弁護士法人みやび』では、24時間LINEまたはメールで無料相談をすることができます。
夜中に連絡をしてすぐに返信というのは難しいかもしれませんが、退職に関する相談をメールやLINEで送信しておくだけで、
あなたが気になっていることや不安なこと、どのくらいの期間で退職できるのかなど無料で具体的なアドバイスをもらうことができるんです。
本当にスムーズに辞めることができるかな?という不安って実際に相談してみないとわからないことがいっぱいありますよね。
でも、『弁護士法人みやび』なら弁護士目線であなたのいまの状況へのアドバイスがもらえるので、これからどうしたいのかがきっと見えてくるハズですよ。
なので、悩みをすべて打ち明けた上で依頼するかを判断することができる無料相談があるってとってもありがたいですよね!
あなたが出社・連絡をしなくても弁護士が直接代わりに退職の交渉を進めてくれる
『弁護士法人みやび』は、あなたが直接会社に出社・連絡をしなくても、弁護士が代わりに退職の交渉を進めてもらうことができます。
なので、あなたがすることといえば、退職届や貸与品の返却を会社宛てに郵送をするだけです。
もちろん、一般企業や労働組合が運営している退職代行でもあなたの代わりに退職の交渉を進めてもらうことができます。
でも、本人の意思なのか確認するためにあなたに何度も連絡をしてきたり、必要な書類が送られてこなかったりとトラブルになる可能性もあります。
そんなときでも弁護士が直接対応してくれるからこそ、法的に退職を進めることができるので交渉がスムーズにいく可能性が高くなります。
やっぱり一般の人よりも弁護士に言われたほうが会社側も逆らえないですよね!
そして、会社側へ退職の旨を通達するときに「本人や両親への連絡はしないように」ということも伝えてくれるので、ほとんどの会社があなたに連絡をすることがないので安心ですよ。
有給や未払いの残業代・退職金の交渉をしてくれる
未払い分の残業代や退職金を請求・交渉する場合には、回収額の20%とオプション料金が発生しますが、
『弁護士法人みやび』では未払い分の残業代やお給料、退職金などお金に関わる交渉もできるということも大きなメリットの1つです。
弁護士監修の労働組合が運営する退職代行サービスでも請求をしてもらえることもありますが、会社側に断られてしまった場合には交渉をすることができません。
弁護士の資格がない人が金銭請求をすると非弁行為となり、あなたの退職が無効になってしまうリスクもあるんです…。
なかには、一般企業や労働組合が運営する退職代行を利用した後、弁護士に依頼することになったという人も…。
でも、『弁護士法人みやび』ならプロの弁護士があなたがもらう権利のある有給休暇や未払いの給料や残業代、退職金はもちろん、パワハラなどによる慰謝料の請求などにも対応してくれるので安心です。
損をすることなく、退職できることを考えるとオプション料金を払う価値は十分にありそうですよね!
損害賠償請求などトラブルへの対応もできる
『弁護士法人みやび』なら損害賠償請求など会社側から訴えられてしまったときにも、トラブル解決のプロである弁護士が対応してくれます。
会社を辞めることは労働者の権利なので、止めることはできませんが、会社側も突然退職を告げられたことでこのようことを理由に訴える可能性もゼロではありません。
- 退職代行業者の違法行為
- 契約(雇用)期間中の退職(雇用契約違反)
- 取引先との間で生じた損害や損失(損害賠償請求)
そんなときでも、トラブル解決のプロである弁護士が対応してくれるという安心感は大きいのではないでしょうか。
弁護士法人みやびで退職代行を依頼するときの注意点
『弁護士法人みやび』だからこそできる魅力的なサービスもありますが、注意しておきたい点が2つあります。
- 返金保証がない
- 特典サービスがない
返金保証がない
一般企業や労働組合が運営する退職代行のなかには退職できなかったら全額返金保証がついていますが、
『弁護士法人みやび』は退職できなかった場合でも返金保証はありません。
ただ、『弁護士法人みやび』は数多くの退職代行のサポート実績があり、退職成功率100%です。
オプション料金のかかる金銭の請求・交渉をした場合も成功したら回収率の20%なので、あなたが損をすることはありません。
プロの弁護士が法律に基づいて退職を進めてくれるので、退職できない、請求・交渉に失敗する可能性は低いと考えられます。
それでも、返金保証という安心感もつけたいという方は『弁護士法人みやび』はあまりおすすめできません。
特典サービスがない
一般企業や労働組合が運営する退職代行は、転職お祝い金や退職届テンプレートなど特典が充実しているサービスもあります。
しかし、『弁護士法人みやび』ではこのような特典サービスはありません。
プロの弁護士がサポートする安心感よりも、特典が魅力的と感じる方やすぐに転職を考えている方は『弁護士法人みやび』はおすすめできません。
弁護士法人みやびでの退職代行がおすすめな人
『弁護士法人みやび』で退職代行を利用するのがおすすめな人をまとめると、このような人かなと感じます。
- 料金が明確な弁護士事務所に退職代行を依頼したい人
- 無料相談をしてから依頼するか決めたい人
- 未払い金や慰謝料、退職金を請求したい人
- ブラック企業に勤めているなど会社と揉める可能性がある人
- もしものために備えたいと考えている人
『弁護士法人みやび』は、会社と揉めたりとトラブルなく退職したいという人におすすめの退職代行サービスです。
『弁護士法人みやび』は、24時間対応の無料相談することができるので、いまのあなたの状況や気になっていること、不安なことに対して具体的なアドバイスをもらうことができます。
利用料金も明確なので、いくらかかるんだろう?という不安がなく、依頼ができるのも大きなメリットですよね。
プロの弁護士が直接あなたの代わりに退職の交渉・請求をしてくれ、会社側とトラブルになったとしても対応してくれるので安心感は絶大です。
弁護士法人みやびの退職代行の口コミ評判まとめ
この記事では、『弁護士法人みやび』の退職代行サービスの口コミ評判、サービスや注意点についても紹介しました。
法律のプロである弁護士が法に基づいて退職をフルサポートしてくれるので、
- 辞めたいけどなかなか言い出せない
- 辞めたいのに引き止められている・脅されているなど
という方も無料相談をすると具体的なアドバイスや料金を明確に提示してくれるので、不安や疑問がスーっと解決するハズですよ。
気になる方は勇気を出して、まずは無料相談を受けてみてくださいね。
コメント