当サイトはプロモーションを含みます

コープのお子様プレートは何歳からOK?どこで売ってるのか販売店や通販情報も!

記事内に広告が含まれています。

コ―プのお子様プレートは何歳からOK?どこで売っているのか販売店や通販情報も紹介します。

ごはんとおかずがワンプレートになった冷凍食品・コープのお子様プレート。

そんなコープのお子様プレートは、忙しい日や子供の夏休みや冬休みのランチにも大活躍してくれると大人気商品。

しかし、コープのお子様プレートは何歳から食べられるの?どこで売っているの?と気になりますよね。

そこで、この記事では、コープのお子さまプレートは何歳から食べられるのかやどこで売っているのか販売店や通販サイト情報などをまとめました。

コープのお子様プレートは何歳から食べられる?

コープのお子様プレートは何歳から食べさせてもいい商品なのでしょうか。

コープに確認すると、「対象年齢は、歯が生えそろい、大人と同じものを食べなれていく時期の3歳ごろから」という返答がありました。

実際に食べてみると、優しい味付けというよりはしっかりとした味付けでした。

そのため、1歳や2歳の子には味が濃すぎると感じるかもしれません。

なので、食べる前にママやパパが味付けの濃さを確認してから少しずつ食べさせてあげてみてくださいね。

コープのお子様プレートの種類と値段

コープのお子様プレートは、電子レンジで温めるだけで完成するごはんとおかずがワンプレートになった冷凍食品。

2023年10月現在は、以下の3種類のラインナップがあり、すべて税込み354円で販売されています。

  • オムライスセット
  • チキンカレーセット
  • ナポリタン&ハンバーグセット

とろとろオムライスセット

品名とろとろオムライスセット
内容ケチャップオムライス・ミートボール・ポテト&コーン・さつまいもの大学芋風ソース
値段328円(税込み354円)
内容量210g
カロリー271kcal
調理方法電子レンジ(600w)で約4分
アレルギー卵・乳成分・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉

とろとろオムライスは子供が大好きな定番メニューですよね!

優しい味付けのケチャップライスと甘めのとろとろたまごがのったオムライスは3歳の娘も5歳の息子も毎回大喜びで完食してくれます。

チキンカレーセット

品名チキンカレーセット
メニュー内容チキンカレー・コーンと人参入りご飯・かぼちゃサラダとブロッコリー・ポテトのトマトソースがけ
価格328円(税込み354円)
内容量210g
カロリー279kcal
調理方法電子レンジ(600w)で約4分
アレルギー卵・乳成分・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・バナナ

カレーも子供が大好きな定番メニューの1つですよね!

カレーは辛くもなく、かといって甘すぎることもないので、3歳の娘も5歳の息子も喜んで食べてくれました!

SNSの口コミをみても、大人が食べても美味しかったと人気ですよ♪

ナポリタン&ハンバーグセット

品名ナポリタン&ハンバーグセット
セット内容ナポリタンスパゲッティ・デミハンバーグ・ポテト+ブロッコリー・ほうれん草グラタン
価格328円(税込み354円)
内容量215g
カロリー289kcal
調理方法電子レンジ(600w)で約4分
アレルギー卵・乳成分・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・バナナ

コ―プのお子様プレートのなかで我が家の子供たちが1番大好きなのがこのナポリタン&ハンバーグセットです!

デミグラスソースがかかったハンバーグもナポリタンスパゲッティも味が濃すぎるということもないので安心して食べさせてあげることができますよ♪

SNSの口コミをみても、「美味しい」「2歳のイヤイヤ期でも完食してくれた」と口コミでも人気ですよ♪

子供が好きなおかずが少しずつ入って、旗も付いてきて外食やデリバリーをするよりも安いなんてママも子供も大助かりですよね(*´▽`*)

コープのお子様プレート(お子様ランチ)はどこで売ってる?

コープのお子様プレートは、コープのオリジナル商品になります。

そのため、販売店はコープのお店のみ、通販サイトではコープの宅配でのみ売られています。

  • コープのお店
  • コープの宅配

コ―プのお子様プレートの販売店はコープのお店のみ

コープのお子様プレート(お子様ランチ)は、冷凍商品になります。

そのため、コープのお店の冷凍食品コーナーで売られています。

しかし、コープのお店を利用することができるのは、基本的に組合員とその家族のみ。

そして、お店によっては取り扱いがない、売り切れということもあります。

コープのお店で組合員に加入することもできますが、資料請求でもらえるプレゼントがもらえなかったり、お得な特典がもらえなくなってしまいます。

そのため、まずは資料請求またはお試しをしてからの加入がおすすめです。

大阪府にお住まいの1歳未満の赤ちゃんがいる家庭ならはじまるばこももらえる愛知・岐阜・三重県にお住まいの1歳未満の赤ちゃんがいる家庭ならハピハピボックスももらえる

コ―プのお子さまプレートが売っている通販サイトはコープの宅配のみ

コ―プのお子様プレートが売っている通販サイトは、コープの宅配のみになります。

しかし、コープの宅配を利用するためには、コープに加入する必要があります。

生協宅配を利用する前に知っておきたい8つのデメリットはこちら

ただ、エリアによって取り扱いがないこともあるので、加入する前に取り扱いがあるかまずは資料請求で確認してみることがおすすめです。

いまなら資料請求をするだけで無料でコープのオリジナル商品がもらえたり、1歳未満の赤ちゃんがいる家庭にはおむつやコープのオリジナル商品が約12種類詰まったセットがもらえることも…!

まずはお住まいのエリアのコープを確認してみてくださいね♪

大阪府にお住まいの1歳未満の赤ちゃんがいる家庭ならはじまるばこももらえる愛知・岐阜・三重県にお住まいの1歳未満の赤ちゃんがいる家庭ならハピハピボックスももらえる

コープのお子様プレートは何歳からOK?どこで売っているのかまとめ

この記事では、コープのお子さまプレートは何歳からOK?どこで売っているのか販売店や通販情報を紹介しました。

記事をまとめると、こちら。

  • コープのおこさまプレートは、3歳ごろからOK
  • 味付けはどちらかというと濃いめ
  • コープのお子様プレートが買えるのはコープのお店またはコープの宅配のみ
  • コープを利用するためにはコープに加入する必要がある
  • お店でも加入できるがお得な特典が受けられなくなる

いまなら資料請求をするだけで無料でコープのオリジナル商品がもらえたり、1歳未満の赤ちゃんがいる家庭にはおむつやコープのオリジナル商品が約12種類詰まったセットがもらえることもありますよ。

大阪府にお住まいの1歳未満の赤ちゃんがいる家庭ならはじまるばこももらえる愛知・岐阜・三重県にお住まいの1歳未満の赤ちゃんがいる家庭ならハピハピボックスももらえる

コメント