シェフの無添つくりおきは美味しい?まずい?口コミ評判を調査!

この記事では、シェフの無添つくりおきは美味しいの?まずいの?口コミ評判を紹介していきます。

一流シェフが手作りの無添加のお惣菜「シェフの無添つくりおき」が気になるけど、実際のところどうなの?

一流シェフが手作りした無添加お惣菜と美味しいという声もあれば、好みの味付けじゃなかった(まずい・美味しくない)という声もあります。

しかし、無添加にこだわった安心・安全な食事がレンジで温めるだけと手軽に摂れるからこそ、料理の負担がラクになった、罪悪感なく子供に食べさせてあげられるという声が多数ありました。

いまなら送料無料+初回33%OFFで試すことができるので、気になる方はぜひお得なキャンペーン中に試してみてくださいね。

無添つくりおき

シェフの無添つくりおきの口コミ評判

それでは、シェフの無添つくりおきの悪い口コミや良い口コミも含めて評判を紹介していきますね!

悪い口コミ①味付けが合わなかった

まず、イマイチな口コミとして、「味付けが合わなかった」という声がありました。

もちろん味の好みは人それぞれなので、美味しいと感じる方もいれば、まずい・美味しくないと感じる方もいると思います。

シェフの無添つくりおきの原材料をみてみると、きび糖や蜂蜜など子供が喜んで食べてくれるように味付けがされているので、どちらかというと甘めです。

手羽中の甘だれ唐揚げ鶏肉(国産)、片栗粉、みりん、濃口醤油、蜂蜜、きび糖、なたね油、ごま、並塩、ごま油、胡椒、(一部に小麦・大豆・鶏 肉・ごまを含む)
ツナと小松菜のナムル小松菜(国産)、まぐろ油漬け、もやし、鶏肉、人参、 八方出 汁、きび糖、ごま油、濃口醤油、ごま、なたね油、コチュジャ ン、生姜、にんにく、(一部に小麦・大豆・鶏肉・ごまを含む)
鶏肉とじゃがいものケチャップソースじゃがいも(国産)、鶏肉、トマトケチャップ、みりん、片栗 粉、濃口醤油、きび糖、なたね油、マヨネーズ、にんにく、並塩、胡椒、パセリ、 (一部に小麦・卵・大豆・鶏肉を含む)

そのため、甘めの味付けが好みではないという方には合わないかもしれません。

悪い口コミ②量が足りるか心配

続いて、「量が足りるか心配」というイマイチな声もありました。

シェフの無添つくりおきは、主菜2品+副菜3品の5個セット。

量は大人2人+6歳以下の子ども1人の2日分の夕食を想定した量になっており、1個あたり約300g前後という内容量です。

しかし、ご家庭の食べる量に合わせてセット数を調整したり、汁物や豆腐、納豆などそのまま出せる副菜を1品追加するだけで夕飯が完成するので料理の時短をすることができますよ(*´▽`*)

良い口コミ①安心・安全で栄養満点なのが嬉しい

続いて、良い口コミとしては、「安心安全で栄養満点なのが嬉しい」という声がありました。

シェフの無添つくりおきは、余計な添加物は一切使用せず、無添加にこだわっています。

ご飯を作る時間・余裕がないときでも安心・安全な食事が手軽に摂れるのは嬉しいですよね!

良い口コミ②料理の負担がラクになった

続いて、良い口コミとしては、「料理の負担がラクになった」という声がたくさんありました。

シェフの無添つくりおきは、簡単3STEPと電子レンジで温めるだけでご飯が完成します。

  1. 冷蔵庫からお惣菜を取り出す
  2. 電子レンジで温める
  3. お皿に盛り付けて食卓へ

だからこそ、共働きで忙しい家庭などご飯が作る余裕・時間がないときでも手軽に美味しい食事がとれるからこそ負担が減るというのはありがたいですよね!

良い口コミ③自炊では食べない食材・料理が食べられる

続いて、自炊では食べない食材・料理が食べられる」という声がありました。

つくりおきお惣菜の日は、ご飯を炊き、汁物を準備するだけになったので、メニューを考える時間・買い出しの時間・食事を作る時間・片付ける時間など、かなり時間を削減できたと思います。
全体的にとても美味しく、自炊では食べない食材や料理があり “ご褒美感覚” で楽しめました!
また、野菜が苦手な子どもたちも喜んでパクパク食べていたので、正直驚きました。

引用元:無添つくりおき

驚いたのは、食べたことのない食材を使った料理を子どもが何度も美味しい!と食べているのを見て、「こんな食材も食べられるんだ・・・!」と子どもの成長を感じられたことです。
また、自炊では作れない(手間がかかる)メニューも多く、初めての食材、初めてのメニューでとても新鮮で美味しかったです。
家族みんなが好きなメニューは争奪戦になるほどで、大人にも子どもにも合う味付けが多かったです。

引用元:無添つくりおき

野菜が苦手な子供たちも野菜を食べてくれたり、こんな食材も食べられるんだという新たな発見ができるのもレパートリーを増やすきっかけにもなりそうですね!

シェフの無添つくりおきを利用するメリット

シェフの無添つくりおきを利用するメリットはこちら。

  • 無添加の安心・安全な食事が食べられる
  • 1回約30~70品目のバランスの良い食事がとれる
  • 家族みんなで一緒のおかずが食べられる
  • 一流シェフの手作りだから美味しい
  • 和洋中100種類以上のメニューと食べ飽きる心配がない
  • 欲しいときだけ注文ができる
  • 受け取り日時が指定できる

無添加のお惣菜だから安心・安全

シェフの無添つくりおきは「徹底的に添加物は使わない」と無添加にこだわったお惣菜。

調味料や原材料まで細かくチェックしており、使われている添加物は食品を作る上で欠かせない以下の天然由来の添加物のみと国より厳しい基準を設けています。

  • 塩化マグネシウム
  • 焼成カルシウム
  • 水酸化カルシウム
  • ビタミンC

なので、子供や妊娠中・産後のママなど添加物が入っているものは避けたいというママパパも安心して食事を摂ることができます。

1回で30~70品目とバランスの良い食事が食べられる

シェフの無添つくりおきの主菜2品+副菜3品の5種類のお惣菜セットに使われている食品の数は30~70品目と、バランスの良い食事が手軽に摂ることができます

ヘルシーハンバーグの照り焼きソース鶏肉、木綿豆腐、玉葱、鶏卵、酒、みりん、濃口醤油、きび糖、枝豆、トマトケチャップ、ぶなしめじ、人参、ねぎ、椎茸、片栗粉、生姜、並塩、ひじき、わかめ、胡椒、あおさ/にがり(一部に小麦・卵・大豆・鶏肉を含む)14品
和風豚焼肉豚肉、玉葱、青ピーマン、濃口醤油、片栗粉、みりん 、きび糖、豆味噌、なたね油、にんにく、生姜、ごま油、米味噌、酒、枝豆、唐辛子、チリパウダー、米麹、ナンプラー 、ココア、並塩(一部に小麦・大豆・豚肉・ごまを含む)9品
たらこバターのポテトサラダじゃが芋、マヨネーズ、鶏卵、ブロッコリー、たらこ、さやいんげん、人参、枝豆、有塩バター、パプリカ、酵母エキス(パン酵母)、削り昆布、削り節粉末、唐辛子(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・さばを含む)12品
キャベツと豚肉の中華香味だれキャベツ、さやいんげん、豚肉、エリンギ、ごま、長ねぎ、濃口醤油、穀物酢、ごま油、きび糖、なたね油、生姜、にんにく、並塩、胡椒(一部に小麦・大豆・豚肉・ごまを含む)8品
ほうれん草とツナの胡麻和えほうれんそう、まぐろ缶詰、赤ピーマン、黄ピーマン、ごま、削り昆布、みりん、八方だし、削り節粉末(一部に小麦・大豆・さば・ごまを含む)8品

普段なかなか作らない料理や食材が使われているからこそ、このような新たな発見があったり、レパートリーを増やすきっかけにもなりますよ。

  • 野菜が苦手な子供たちにはこういう風に調理すれば食べてくれるんだ!
  • こんな食材も食べられるようになったんだ!

家族みんなで一緒のおかずが食べられる

シェフの無添つくりおきは、主菜2品+副菜3品の5種類が大人2人分+6歳以下の子供1人分の2日分を目安に入っているので、家族みんなで食べることができます。

冷凍弁当やお惣菜は、1人前だったりと家族全員の分を買おうと思うとコストがかかってしまいますよね…。

でも、シェフの無添つくりおきなら1セットを家族みんなで食べることができ、

  • 1日目:家族みんなの夕飯
  • 2日目:(余ったときはママと子供のお昼ご飯もしくはお弁当)+家族みんなの夜ご飯

と活用することもできるので、コスパも良いのも嬉しいですよね!

一流シェフの手作りだから美味しい

シェフの無添つくりおきは、すべて一流シェフ達がすべて手作りをしたお惣菜を冷蔵状態で届くからこそ、作り立ての美味しさを味わうことができます

料理長の河原利昭氏は、フレンチ・イタリアン・和食・エスニック・無国籍料理などさまざまな料理で幅広く活躍し、

「カフェレストラン B.G」や大手レストランチェーン「イタリアントマト」の料理長を勤めた経験があるお方なので、味の美味しさへの信頼度も高いです。

自分ではなかなか作らない料理もシェフのつくりおきなら、レンジで温めるだけで簡単にシェフの味を楽しむことができるのが嬉しいですよね!

和洋中100種類以上メニューがあるから食べ飽きる心配がない

シェフの無添つくりおきは、和洋中さまざまなオリジナルメニューが100種類以上揃っており、毎週新メニューが登場しています!

なので、食べ飽きるという心配もありません。

そして、節分の時期には、鬼のお面と鬼の豆入れがセットになった豆まきセットが届くなど食育への取り組みもしているので、親子で食育を学ぶきっかけにもなります。

欲しいときだけ注文できる

シェフの無添つくりおきは、定期購入のみと週1回もしくは、週2回配送になっています。

しかし、いつでもスキップ(配送をお休み)することができるので、欲しいときだけ注文することができます

公式HPからメニューを確認することができるので、気になるメニューがあるときだけ注文したりとライフスタイルに合わせて自由に選べるのも便利ですよね!

受け取り日時を指定できるから安心

シェフの無添つくりおきは、ヤマト運輸のクール宅急便で届くので、以下のなかから受け取り日時を指定することができます。

<曜日>

  • 土曜日
  • 日曜日
  • 火曜日
  • 水曜日

<時間>

  • 午前中
  • 14時~16時
  • 16時~18時
  • 18時~20時
  • 19時~21時

いつ届くのかわからなず、不安ということはないので安心ですよ。

仕事をしているパパママも受け取りやすいのが嬉しいですよね!

シェフの無添つくりおきを利用するデメリット

続いて、デメリットについても紹介していきますね。

シェフの無添つくりおきを利用するデメリットはこちら。

  • 自炊するより食費がかかる
  • メニューが選べない
  • 冷蔵庫の場所をとる

自炊をするよりも食費がかかる

シェフの無添つくりおきは、5個セット(主菜2品+副菜3品)は、4,838円。

なので、自炊をするよりも食費はかかってしまいます。

しかし、1品あたり約967円、大人2人分+子供1人分の2日分の値段で計算すると、1品約161円です。

スーパーのお惣菜を買う値段とほぼ変わらない金額で一流シェフがすべて手作り+無添加と安心・安全な食事が摂れると思ったら高くはないはずです。

メニューが選べない

シェフの無添つくりおきは、その週の決まった献立(主菜2品+副菜3品)が自動で届くシステムなので、自分でメニューを選ぶことはできません。

しかし、2回目以降は、いらないと感じる週には配送を停めることができます。

欲しい回だけ注文することができるので、自由に調整することができるので安心ですよ。

毎週木曜日に注文が確定するので、メニューを確認してから注文したい人は事前にチェックをするようにしましょう!

冷蔵庫の場所をとる

シェフの無添つくりおきの容器のサイズは、横12㎝・縦18㎝・高さ3㎝となっており、5食セット分が一度に配送されます。

そのため、冷蔵庫の場所をとるので、商品到着前に冷蔵庫に空きを作っておく必要があります。

ただ、おかずが残ったときには小さい容器に移し替えたり、食べきってしまえばそれほどデメリットにはならないはずです。

シェフの無添つくりおきがおすすめできる人

シェフの無添つくりおきがおすすめな人はこのような人だと感じました。

  • 無添加の安心・安全な食事を選びたい人
  • いつもワンパターンなメニューに悩んでいる人
  • 平日の夕飯づくりをラクしたい人
  • 家族みんなで食べられる食事宅配サービスを利用したい人

シェフの無添つくりおきは、無添加にこだわり、一流シェフがすべて手作りした主菜2品+副菜3品の5種類のお惣菜を楽しむことができます

自炊では作らないメニューだったり、普段なかなか買わないような食材を使った食事が楽しめるので、いつもワンパターンな献立に悩んでいる人もレパートリーを増やすことができます。

そして、平日は仕事と家事の両立やワンオペ育児と大変でご飯を作る余裕も時間もないと悩んでいるママ・パパも無添加と安心・安全で栄養満点な食事を子供に食べさせてあげることができます。

なので、罪悪感がなく、時間と心の余裕も生まれるはずです。

いまなら初回送料無料+33%OFFの3,218円で購入することができます。

キャンペーンはいつ終わってしまうかわからないので、ぜひお得なうちに試してみてくださいね♪

無添つくりおき

シェフの無添つくりおきがおすすめできない人

一方、シェフの無添つくりおきがおすすめできない人はこのような人です。

  • 料金の安さを重視したい人
  • メニューはすべて選びたい人
  • 冷蔵よりも冷凍保存できるサービスを選びたい人

シェフの無添つくりおきは、通常料金だと主菜2品+副菜3品の5種類セットが4,838円なので、決して安い料金ではありません。

なので、料金の安さを重視したい人にはおすすめできません。

しかし、無添加の食事にはこだわりたいけど、賞味期限が冷蔵保存で3日というのが難点という方は、お惣菜Okawariがおすすめです。

お惣菜Okawariも調味料から原材料まで添加物を使用していない無添加お惣菜で、急速冷凍した冷凍惣菜や常温保存ができるレトルト惣菜なども取り扱っています。

単品やセットでの販売もしているので、メニューを選びたいという人にもおすすめです。

お惣菜Okawari公式サイトはこちら

シェフの無添つくりおきの基本情報

シェフの無添つくりおきは、株式会社AIVICKが提供しているサービス「FIT FOOD HOME
」の1つ。

会社名株式会社AIVICK
設立2005年4月
本社京都市南区八条町416
米澤京都八条ビル6F
お問い合わせ先075-644-6658
企業情報企業情報 | 株式会社AIVICK

FIT FOOD HOME」は、添加物不使用の無添加にこだわった冷凍弁当をメインに販売し、無添加と安全性を重視したパパやママに人気のサービス。

しかし、シェフの無添つくりおきは大人2人分+6歳以下の子供1人分と家族みんなで一緒のご飯が食べられる無添加のお惣菜です。

日持ちすることを目的とした添加物などは使用していないのに、賞味期限は冷蔵保存で3日間持ち、余ったおかずはお弁当としても活用できます。

シェフの無添つくりおきの口コミ評判まとめ

この記事では、シェフの無添つくりおきの口コミ評判について紹介しました。

シェフの無添つくりおきは、味付けが好みじゃなかった・量が足りるか心配というイマイチな声がありました。

一流シェフが手作りした無添加お惣菜と美味しいという声もあればの好みは

しかし、無添加にこだわった安心・安全な食事がレンジで温めるだけと手軽に摂れるからこそ、料理の負担がラクになった、罪悪感なく子供に食べさせてあげられるという声が多数ありました。

この記事では、シェフの無添つくりおきの口コミ評判について詳しく紹介していきます。

家事の負担を軽減してくれるのはもちろん、料理をする時間を省けた分家族で過ごす時間や他のことに使うことができるのも嬉しいですね!

無添つくりおき

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました