当サイトはプロモーションを含みます

つくりおき.jpの配送エリアに関西(京都・大阪・滋賀・兵庫・奈良・和歌山)は含まれる?送料も紹介!

記事内に広告が含まれています。
  • つくりおき.jpの配送エリアに関西(大阪・京都・・滋賀・兵庫・奈良・和歌山)も含まれる?
  • つくりおき.jpの関西地区への送料は?

結論からいうと、つくりおき.jpは、関西地区も配送エリアに含まれており、送料も無料です!

1人前798円~で管理栄養士とシェフが監修した手作りのお惣菜を冷蔵状態で届けてくれるサービス『つくりおき.jp』を利用したい人は以下の公式サイトをご確認ください。

つくりおき.jpの配送エリアに関西地区(京都・大阪・滋賀・兵庫・奈良・和歌山)も含まれる

2023年10月から首都圏(1都3県)でサービス開始された『つくりおき.jp』は、2025年から関西地区も配送エリアになりました!

関西地区の配送可能エリア京都・大阪・滋賀・兵庫・奈良・和歌山
離島など一部地域を除く
製造元
配送業者ヤマト運輸のクール宅急便
送料無料

つくりおき.jpは、広島県福山市の『福山キッチン』で管理栄養士とシェフが監修したお惣菜を手作りしたお料理をヤマト運輸のクール宅急便で届けられ、送料も無料です。

夕食づくりの負担を減らし、大人も子供も一緒に食べられる優しい味付けで美味しい美味しいと口コミでも人気の『つくりおき.jp』が関西エリアでも利用できるようになったのは嬉しいですね!

ただ、つくりおき.jpは、離島など一部地域は配送エリア外のこともあるんです。

希望の配送先がつくりおき.jpの関西エリアの配送エリア内か確認する方法

希望の配送先がつくりおき.jpが関西の配送エリア内か確認する方法は、『郵便番号を入力するだけ』で簡単に調べることができます。

それでは希望の配送先がつくりおき.jpが関西の配送エリア内か確認する方法を画像付きで3STEPで紹介していきますね!

STEP①:公式サイトにアクセスしてLINEお友達登録

まずは【つくりおき.jp】にアクセスして、LINEのお友達登録をします。

STEP②:LINEトーク画面のメッセージ『ご注文はこちら』をタップ

LINEのトーク画面のメッセージ『ご注文はこちら』をタップします。

STEP③:郵便番号を入力

『郵便番号』を入力し、『サービス提供エリアか確認する』をタップするだけです。

つくりおき.jpが関西の配送エリア内かどうか簡単に調べることができるので、まずは配送できるか確認してみましょう。

つくりおき.jpを関西で利用する前に知っておきたいポイント

つくりおき.jpを関西エリアで利用する前に確認しておきたい注意点をまとめました。

  1. 通常品ではなくパワーシールが届くこと
  2. 配送枠の空きがないと注文ができないこと

それでは、つくりおき.jpを関西エリアで利用するときの注意点を1つずつ確認していきましょう。

ポイント①:通常品ではなくパワーシールが届くこと

まず、つくりおき.jpを福岡で利用する1つ目の注意点は、通常品ではなくパワーシールが届くことです。

つくりおき.jpのパワーシールとは、『食材の酸化を抑制する密閉容器』のこと。

 つくりおき.jpのパワーシールとは?レンジでの温め方も紹介!

つくりおき.jpのパワーシールで届けることで、作りたておかずを関西エリアに配送するときにも異物が混入したり汁漏れもないので安心です。

ポイント②:配送枠に空きがないと注文ができないこと

続いて2つ目の注意点は、配送枠に空きがないと注文ができないことです。

つくりおき.jpは、配送曜日や時間に注文制限があり、配送枠に空きがないときには注文することができません。

まずは、つくりおき.jpの配送枠の空きがあるか公式サイトから確認してみて下さいね。

つくりおき.jpの配送エリアに関西エリアも含まれるについてのまとめ

まとめ
  • つくりおき.jpは関西(京都・大阪・滋賀・兵庫・奈良・和歌山)も配送エリアに含まれる
  • 関西エリアへの送料は無料
  • ただし、離島など一部地域への配送は不可
  • つくりおき.jpは『郵便番号』を入力するだけで配送エリア内か確認できる
  • 関西エリアに届くときは、食材の酸化を抑制する密閉容器(パワーシール)で届く
  • 配送枠に空きがないときには注文ができないので注意

つくりおき.jpは、管理栄養士が監修したレシピをプロが手作りした出来立てのおかずを届けてくれるサービスです。

関西地区への送料が無料のつくおき.jpは、1食798円~とプラン料金だけで利用することができ、コスパも抜群です。

つくりおき.jpを利用して毎日の夕食作りの負担を省いて、家族との時間を確保して下さいね。