当サイトはプロモーションを含みます

看護師転職サイトでトラブル被害にあった体験談!担当アドバイザーを変更した例文をそのまま紹介

記事内に広告が含まれています。

看護師転職サイトは完全無料で様々なサポートを受けられるメリットがありますが、トラブル被害にあう可能性がある、というデメリットもあります。

この記事では看護師転職サイトでトラブル被害にあった私の体験談や看護師転職サイトでのトラブル対処法について紹介します。

また、担当アドバイザーを変更したときの例文も紹介しているので、ぜひ最後まで読んでもらえると嬉しいです。

このブログを参考に、看護師転職サイトに振り回されずに自分に合った働き方ができる職場を見つけてくださいね!

看護師転職サイトでトラブル被害にあった体験談

ネットの評判や口コミでも「看護師転職サイトは使わない方がいい」という声を必ず見かけますよね…。

看護師転職サイトを一度は利用したことがある人はトラブル被害の経験があると思います。

私も看護師転職サイトを利用して担当アドバイザーから以下のようなトラブル被害にあいました。

  • メールの返信が遅い
  • 連絡がしつこい
  • 苦手だと伝えてあった訪問看護の求人をごり押し
  • 求人に勝手に応募し、「先方が一度お会いしてみたいそうです」と連絡してきた

自分の希望とは全く違う求人をゴリ押ししたり、さらには勝手に求人応募をしていたときには看護師転職サイトに不信感しかありませんでした。

口コミにもあるように実は看護師転職サイトは利用者は完全無料というメリットがある一方で、トラブル被害にあうリスクがあるんです。

看護師転職サイトでのトラブル

利用者は完全無料で面接対策や求人紹介、履歴書の添削などのサポートをしてもらうことができる、復職したい人や転職したい人にとっては嬉しいサービスですよね。

でも実は、看護師転職サイトがトラブルのもとだ、といわれている原因は、担当アドバイザーにはノルマがあり、あなたが就職した場合、就職先から100万円程の紹介料をもらっているそうなんです!

だからこそ、あなたに就職してもらい、ノルマを達成したい、紹介料をもらいたいと必死になり、

復職や転職を急かしたり、しつこく連絡したり、希望でない求人を勧めてくるなどといった強引な手法をすることあるんです。

私

看護師転職サイトは信用ができない!もう自分で探す!

看護師転職サイトの闇深い仕組みをみると、私のように自分で探したほうがいいと感じる人も多いと思います。

看護師が転職先を自分で探す方法はハローワーク以外にも5つあります。

ただ、看護師転職サイトを利用せずに全部自分1人でしようと思うと以下のような難しさを感じました。

  • 求人の情報収集に限界がある
  • 給料や休日などの条件交渉を自分でしなければいけない
  • 内部情報がわからない
  • 履歴書の志望動機の書き方がわからない
  • 面接対策ができない

⇒看護師転職サイトを利用せず、自分で探すメリットやデメリットをもっと知りたい人はこちら

一方、看護師転職サイトにはこのようなメリットもあります。

  • 好条件の非公開求人を多数持っている
  • 給料や休みなど自分では言いにくい条件交渉を代理してくれる
  • 内部事情を教えてもらえる
  • 履歴書の添削サポートがある
  • 模擬面接や希望の求人の面接対策が受けられる

そのため、看護師転職サイトはトラブルのもとということを理解しつつ、上手に使って自分に合った職場を見つけ、復職や転職を成功させるために有効活用することが大切です!

とはいっても、そのような強引な手法をとられたときに「希望じゃない求人を紹介」や「苦手なジャンルをごり押し」されたどきどうしたらいいの?と悩んでしまいますよね…。

もしものために、看護師転職サイトのトラブル対処法について解説していきます!

担当アドバイザーを変更したときに伝えた実際の例文についても紹介しますよ

看護師転職サイトでのトラブル対処法①担当を変更してもらう

看護師転職サイトでトラブルが発生したときの対処法について紹介していきます。

看護師転職サイトでよくあるトラブルとしては

希望条件に合わない求人を紹介された
先ほど解説した看護師転職サイトの担当者のノルマ達成目的に必死で

ブラック病院など以前よりも条件が悪い職場や希望でない求人を

ごり押ししてくる担当者もなかにはいます。
経験不足(スキル不足)の担当者がついた
なかには明らかに経験不足(スキル不足)だと感じる担当者がつくことも珍しくはありません。

経験不足でも親身になってあなたに寄り添ってくれる人ならいいですが、対応に時間がかかったり、
福利厚生などの食い違いなど実際に働いてみると違っていたといったトラブルが起こることもあるようです。
紹介すらしてもらえない
経験年数が短い、転職回数が10回以上など短期間で辞めてしまった場合、

「紹介できる求人がありません」

などと門前払いをされることも担当アドバイザーによってはあるようです。
勝手に求人に応募された
これはほんとに悪徳ですが、

ノルマを重視するあまり勝手に応募したというトラブルもあったようです。

「一度でいいので話だけでも聞きにいきませんか?」と聞かれたとしても、

興味がない求人なら「行きません」と断ってOKです!
実際にはない求人が掲載されていた
求人情報をみつけ、それに釣られて登録なんて経験が一度はあると思います。

すでに決まった案件だけでなく、募集すらしていない架空の求人情報を載せて

「もうありません」といわれてしまうことがあるようです。

このようなトラブルが起こった時、担当アドバイザーを変えることで解決できる可能性があるんです。

もし最初にスキル不足な担当アドバイザーがついたとしても変更を頼んだ場合、

信頼関係回復のためにも再度スキル不足や悪質な対応をする担当アドバイザーをつけることはないと思います

担当アドバイザーを変更することで就職が不利になることはないので、遠慮せずに伝えるのが一番ですよ♪

私も担当アドバイザーを変更してもらってからはスムーズに自分の希望に合った職場へ就職することができました!

担当アドバイザーを変更する方法は2種類!

看護師転職サイトの担当アドバイザーを変更する方法は2つあります。

  • 担当アドバイザーに直接担当変更と言う
  • お問い合わせフォームを使う

しかし、アドバイザーに直接「担当者を変えて下さい」って言い出しにくいですよね…。

そのため、どこのサービスやサイトに必ず設置されているお問い合わせフォームを使えば簡単に解決することができます。

転職サイト側もナイーブなことであると把握しているので、連絡をすることで迅速に動いてもらえることが多いです。

不満を相手にはっきり伝えたい!という人もいるかもしれませんが、労力もかかることなのであまりおすすめはしません。

でも、お問い合わせから連絡して担当アドバイザーだった人から連絡が来ることはないの?

新しい担当アドバイザーから改めて連絡がきたよ。

担当アドバイザーさんから文句などをいわれる心配は一切ないから大丈夫!

言いだしずらいという人でも便利なお問い合わせフォームなら安心して伝えられそうですよね!

ただ、お問い合わせフォームってなに書けばいいの?と疑問も多いと思います。

お問い合わせフォームに入力する内容

看護師転職サイトの担当アドバイザーを変えるときにお問い合わせフォームに入力する内容はこちらです!

  • 名前
  • 持っている資格(看護師、保健師、助産師など)
  • 登録したメールアドレス
  • 携帯電話
  • お問い合わせ内容

担当アドバイザーに不満がある場合、その理由はどんなことなのか具体的に伝えることでまた同じような人がつくなどのミスマッチを防ぐことができます。

不満に感じた、信用できないと感じたポイントをしっかりと伝えることが重要です

変更してもらったからといってその後のサポートが不利になることはないので担当者が合わなかったときには安心して変更依頼をしてくださいね!

具体的に実際に私が担当アドバイザーをチェンジしたときに伝えた実際の例文も紹介しますね。

看護師転職サイトでトラブルにあったときに伝えた例文【体験談】

担当アドバイザーのごり押しに負けて転職や復職に失敗なんてことがないように、もし合わないときには遠慮せずに変えてもらうのがベストだと思います!

実際に私が担当アドバイザーを変更してもらったときに伝えた例文を紹介するので、是非活用してお問い合わせフォームから伝えてみてくださいね!

実際に担当アドバイザーを変更するときに伝えた例文

いつもお世話になっています

現在、利用させていただいている●●です。

実は、担当していただいている〇〇さんとのコミュニケーションがうまくとれておらず、提案頂いた求人やご意見、アドバイスが私には合っていないと感じています。

具体的な内容については、

〇〇さんから強く勧められた訪問看護は確かに土日休みや夜勤が少ないなどといった希望の条件を満たしています。

しかし、いままでの経験から訪問看護は難しいと私自身感じており、そのことを伝えていたつもりでしたが伝え方に問題があったのかもしれません。

教育体制がしっかりしているから安心といっていただいたんですが、不安感がどうしても強く、今までの経験をもとに△△で働きたいと思っています。

その他希望する条件としては土日休みであることや夜勤なし、子供がいても働きやすい病院や施設、クリニックなどを希望しています。

希望の条件を満たした求人は難しいのかもしれませんが、ぜひ自分に合った働き方ができる職場を見つけたいと思っています。

いままで担当していただいていた〇〇さんには申し訳ないのですが、他の担当アドバイザーの方のアドバイスやご意見も参考にしたいと思っています。

今後も転職サポートを利用したいと考えていますので、ご協力よろしくお願いします。

お忙しいなか申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

このように具体的にどんな点が合わないと感じたのかをしっかりと伝えることで、苦手なジャンルを強く勧めてくきたり、スキル不足な担当アドバイザーがつくなどのミスマッチを防ぐことができます

その際にもう一度自分の希望条件も合わせて伝えたほうがいいと思います。

新しく担当についたアドバイザーにも遠慮せずに自分の希望条件をしっかりと伝えて転職や就職が大成功させて下さいね。

看護師転職サイトでのトラブル対処法②看護師転職サイトの複数登録をする

看護師転職サイトでトラブル対処法として、担当変更をするしないに限らず、看護師転職サイトを複数登録しておくことがおすすめです。

看護師転職サイトを1つにこだわる必要はないと思います。

看護師転職サイトは多数存在しており、利用料は完全無料です。

私も複数登録したなかで看護のお仕事の担当アドバイザーさんが一番親身になってサポートをして下さり、自分に合った求人を紹介してもらい、いまの職場に出会うことができました。

が看護のお仕事で転職したメリット・デメリットについてはこちらです。

私は看護のお仕事が合っていましたが、担当アドバイザーさんの人柄や相性、会社の方針など人それぞれ合う、合わないあると思います。

そのため、1つにこだわるのではなく、複数登録して自分に一番合った求人を紹介してくれた会社や親身になってくれる担当アドバイザーさんにお願いすることが一番かなと思います。

利用料は完全無料なので複数登録していてもお金が発生しないので、転職サイトを使うメリットなど良いところだけ活用して自分に合った職場への就職することが成功への道だと思います。

ただ、あまりにもたくさん登録していると、担当アドバイザーとのやりとりが大変になり、

担当アドバイザーとの良好な関係が築けない可能性があるので、3社くらいに絞って登録するのがおすすめです

看護のお仕事でトラブルを避ける

看護師転職サイトでのトラブル対処法③総合労働相談へ連絡する

看護師転職サイトを利用して悪質なトラブルに巻き込まれたときには、厚生労働省の総合労働相談コーナーに相談することができます。

総合労働相談コーナーのご案内|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

利害関係のない中立の立場の意見や相談者側の話にきっと耳を傾けてくれると思いますよ(*^-^*)

まとめ:看護師転職サイトでトラブルに合ったときは遠慮せずに担当者を変更するのがベスト

看護師転職サイトはトラブルに合う可能性もありますが、完全無料で履歴書の添削や面接対策などといったサポートが受けられるメリットも大きいです。

そして、子育てでブランクが空いたり、子供がいることで就職が不利になる可能性もあります。

不利な状態でも経験豊富な担当アドバイザーと一緒に万全な対策をすることで希望通りの職場に就職することができた人も沢山います。

裏事情や対策をしっかりと把握したうえで、看護師転職サイトのメリットをフル活用して転職、復職に役立てて下さいね。

みなさんの転職や復職が成功することを心から願っています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

看護のお仕事で転職を成功させる

コメント