この記事では、ニッスイのニコパクはどこで売っているのかスーパーやイオンなど販売店舗情報を紹介します。
星型のかまぼこなど子供が喜ぶ工夫がされているのはもちろん、
添加物は必要最低限・国産の鶏肉を使用、食塩相当量は1.0g以下と小さな子供を子育て中のママやパパにとっても強い味方になってくれるニッスイの「ニコパク」
そんなニッスイのニコパクを近くのスーパーやイオンを探してもどこに売っているか見つけられないですよね…。
でも、ニコパクは一部の店舗のみで取り扱いがあるだけで、全国のスーパーやイオンで取り扱っているわけではないんです( ;∀;)
そこで、この記事ではニッスイのニコパクはどこで売っているのかニッスイに問い合わせて、スーパーやイオンなど販売店舗情報をまとめました。
ニッスイのニコパクはどこで売ってる?
「ニコパク」の製造会社・ニッスイに確認したところ、東京・埼玉・千葉・栃木・神奈川県にあるスーパーやイオンなど一部の店舗でのみ取り扱いがあるということでした。
関東地区のごく一部の店舗だけなんてとっても残念ですよね…。
しかし、関東エリアにお住まいの方でも、近くのスーパーを探しても見つからないという声が多数あり、ニコパクを見つけることができたのはごく一部の方のみ…。
ニッスイさんのニコパク、まじで感謝……
そもそも近くに売ってなかったんだけど遂に新しくできたスーパーに見参してた…
食べなかったら嫌だからネットで買えないってなってたけどあのスーパー最高。あくまで本妻(いつものスーパー)いるから愛人レベルだけど。。 pic.twitter.com/7b6iNOfrAS— ももんが ®@みーたん4y0m💉💉💉 (@momonga841984) February 7, 2023
前にTwitterで気になっていたニッスイのニコパクが近所のスーパーで売ってたので購入!
カレーの方をあげたけど、美味しい美味しいと何度もおかわりをせがまれたw
こりゃまた買おう。 pic.twitter.com/xApu4ey1Fe— emi_kun。 (@emi_kun) July 16, 2021
幼児食作りをラクにしてくれる「ニコパク」を取り扱う店舗が増えて欲しいことはもちろん、全国のお店で売って欲しいですね!
ニッスイの「ニコパク」はネットで購入ができる
ニコパクを取り扱っている店舗はごくわずかですが、お店を探し回らなくてもネットなら購入することができます!
ニッスイの公式ショップは楽天市場とPayPayモールのみになりますが、Amazonでも「ニコパク」を購入することができますよ♪
クーポンが出ていたり、楽天ポイントがもらえるので私はついつい楽天で購入しちゃいます!
我が家の子供たちはカレードリアとオムライスが特にお気に入りですが、薄味だけどしっかりと旨味があって、大人も美味しく食べることができました(´艸`*)
ニコパクはおうちの冷凍庫に長期間保管できる冷凍食品なので、ママの体調が悪いときや仕事で忙しいときなどご飯が作れないときや作るのがめんどくさいと感じる日にも重宝してくれますよ♪
【まとめ】ニッスイの「ニコパク」はどこで売ってる?スーパーやイオンで買える?
この記事では、ニッスイのニコパクはどこで売っているのかスーパーやイオンなど販売店舗を紹介しました。
ニッスイのニコパクを販売している店舗は、関東エリアのごく一部の店舗のみと限られています。
・東京都
・埼玉県
・千葉県
・栃木県
・神奈川県
内にあるスーパーやイオンなど一部の店舗のみ
ただ、ニッスイの公式サイトが楽天市場やPayPayモールにあるので、ニコパクを購入することができますよ。
ニコパクは、体調が悪いときや仕事で忙しいときなどご飯が作れないときや作るのがめんどくさいと感じる日にも重宝してくれます。
冷凍庫に常備しておいて、幼児食作りをラクする日を作ってくださいね♪