この記事では、シェフの無添つくりおきの配送エリアは全国?送料も解説についてまとめました。
シェフの無添つくりおきを注文しようか迷っているけど、自宅は配送エリア内なのかや送料はいくらなのかも気になりますよね。
結論からいうと、シェフの無添つくりおきの配送エリアは限られた地域のみになりますが、送料は一律990円(税込み)になっています。
シェフの無添つくりおきの配送可能エリアかは公式サイトで郵便番号を入力するだけで簡単に確認することができますよ。
シェフの無添つくりおきの配送エリアは全国?
引用元:シェフの無添つくりおき
シェフの無添つくりおきは、冷蔵状態でお届けの手作りお惣菜です。
そのため、シェフの無添つくりおきの配送エリアは北海道・沖縄一部の地域は除く全国と限られています。
シェフの無添つくりおきがご自宅が配送可能エリアかはシェフの無添つくりおきから確認することができますよ。
【確認方法】
- シェフの無添つくりおき
にアクセス
- 下へスクロールすると「お届けエリアの確認」に郵便番号を入力
- 郵便番号を入力したら「検索」をタップ
入力した郵便番号がお届け可能エリアであれば、検索結果部分に下記のように「お届け可能エリア」と表示されます。
シェフの無添つくりおきが気になる方は、まずは郵便番号を入力してご自宅が配送可能エリアかを確認してみて下さいね。
シェフの無添つくりおきの送料はいくら?
シェフの無添つくりおきの送料は、全国配送可能エリア一律990円(税込み)です。
シェフの無添つくりおきには、以下の2つのプランがありますが、どちらも送料は同じ料金です。
- 食卓サポートプラン
- 食卓おまかせプラン
シェフの無添つくりおきの食卓サポートとおまかせプランの違いについてはこちら。
シェフの無添つくりおきの配送に関するQ&A
ここからは、シェフの無添つくりおきの配送に関するQ&Aについてもまとめました。
シェフの無添つくりおきの配送業者は?
シェフの無添つくりおきのお届け業者は、ヤマト運輸のクール宅急便になります。
冷蔵の鮮度を保った状態で配達されるので、置き配や宅配ボックスでの受け取りはできません。
そのため、自宅に届いたらすぐに冷蔵庫で保管して下さいね。
シェフの無添つくりおきの配送日時は指定はできる?
シェフの無添つくりおきは、配送日時を指定することができます。
プラン | お届け日 | お届け時間 |
食卓サポートプラン | 日曜日・火曜日・水曜日・土曜日 | ①午前中 ②14時~16時 ③16時~18時 ④18時~20時 ⑤19時~21時 |
食卓おまかせプラン | 月曜日・火曜日・水曜日 |
プランによってお届け可能日が異なりますが、お届け時間はどちらも好きな時間を選ぶことができます。
2回目以降は、マイページからいつでもお届けコースや曜日、時間を変更することができるので安心ですよ。
シェフの無添つくりおきは自宅以外にも配送できる?
シェフの無添つくりおきは、自宅以外への配送もできます。
お届け先を変更したいときには、マイページの「定期配送基本設定」からお届け先の住所を変更することができますよ。
シェフの無添つくりおきの配送エリア:まとめ
この記事では、シェフの無添つくりおきの配送エリアについて紹介しました。
シェフの無添つくりおきは、冷蔵状態で届くお惣菜になるので配送エリアは限られています。
公式サイトのお届けエリアの確認で郵便番号7桁を入力することでご自宅へのお届けが可能かを確認することができます。
そのため、シェフの無添つくりおきからまずはお届け可能エリアかチェックしてみてくださいね。
コメント