妊娠中、買い物に行くことやご飯を作ることができないときに利用したのが、株式会社イングリウッドが提供している冷凍宅配弁当サービスFIT FOOD HOME公式サイト です
三ツ星ファームの満足感のある量と美味しい食事に家族(30代の夫婦と子供1人)全員が満足することができ、冷凍庫から取り出せばすぐにご飯を用意することができるという安心感に身体だけでなく、心の余裕も生まれました。
この記事では、三ツ星ファームを妊娠中に利用して感じたイマイチな部分も含め、子供と旦那と家族3人で食べた口コミやSNSの評判についても紹介します。
三ツ星ファームを妊娠中に利用しようと思ったきっかけ(理由)
冷凍宅配弁当サービスは数多くありますが、三ツ星ファームは美味しいと口コミでも評価が高く、自分でメニューが選ぶことができるからです。
利用する前は、妊娠によるつわりで、買い物に行くこともご飯を作ることができない日が続き、お惣菜や冷凍食品などに頼ったり、好きな食事しか食べていなかったりと栄養バランスの摂れた食事が摂ることが難しい状況でした。
でも、三ツ星ファームの食事は、すべて管理栄養士が監修しているので、好き嫌いの多い旦那や子供も自分が食べたいと選んだメニューなら食べてくれると思ったんです
その他にも、このように決め手となった理由はたくさんありました。
実際に利用してみると、三ツ星ファームは満足感のあるボリュームで美味しい食事だからこそ自分から進んで食べたり、残さず完食したりと家族も宅配弁当を食べることにストレスに感じることがなく、
でも、三ツ星ファームは糖質25g以下、カロリー350kcal以下、たんぱく質15g以上という栄養基準で管理栄養士が監修した栄養バランスに優れた3品のおかずプレートが電子レンジで温めるだけで手軽に食べることができ、
好き嫌いの多い子供や旦那も自分で好きなメニューを選ぶことができるからこそ、ストレスなく食事を楽しむことができるかもしれない!と感じたことが一番大きな決め手になりました。
私自身も献立を考えたり、買い物や調理、片付けまでの手間がすべて省くことができ、困ったときには冷凍庫から取り出せばすぐにご飯を用意することができるという安心感が生まれたりと身体だけでなく、心の余裕もできました。
三ツ星ファームを妊娠中利用して感じたリアルレビュー
注文前にメニューの詳細がすべてわかるので安心して食べられた
三ツ星ファームはメインディッシュ+副菜2品の合計3品のおかずプレートになっているんですが、
注文する前から、このようにおかず3品のメニューの詳細や原材料、アレルゲン、栄養価などがすべてわかるんです。
メインディッシュの
副菜のメニューもわかるって
ありがたい!
濃厚トマトソースとチーズの贅沢ハンバーグ
【メニュー詳細】
濃厚トマトソースとチーズの贅沢ハンバーグ、キャベツのマスタードソース和え、ブロッコリーのアーリオオーリオ
【原材料】
ハンバーグ(国内製造)、グリルズッキーニ、エリンギ、ブロッコリー、トマト・ピューレーづけ、キャベツ、プロセスチーズ、黄ピーマン、トマトペースト、人参、白ワイン、植物油脂、トマトケチャップ、半固体状ドレッシング、おろしにんにく、チキンエキス、ポークエキス、穀物酢、みりん、醤油、砂糖、あらびきマスタード、コンソメパウダー、食塩、香辛料、野菜エキス、マスタード/増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、糊料(加工でん粉)、セルロース、加工でん粉、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、ターメリック色素、香辛料抽出物、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・牛肉・豚肉・鶏肉・りんご・ゼラチンを含む)
【アレルゲン情報】
小麦・卵・乳成分・大豆・牛肉・豚肉・鶏肉・りんご・ゼラチン
【栄養成分】
- 塩分 1.4g
- 食物繊維 3.1g
- 糖質 14.5g
- 炭水化物 17.6g
- 脂質 12.8g
- タンパク質 21.1g
- カロリー 260kcal
引用:
ただ、原材料にも書かれているように三ツ星ファームは無添加にこだわっていたり、すべて国産の食材を使われているわけではありません。
しかし、出来立てのお弁当を瞬時に凍結されており、摂取上限量が設定されているような指定添加物が使われていないということから、妊娠中でも子供と食べる食事としても安心して食べることができると思い、利用することにしました。
無添加やすべて国産にこだわるか
値段をとるか、どちらを優先するか悩んだとき
私は許容範囲としました。
食品添加物について詳しくはこちら→日本食品添加物協会公式サイト・厚生労働省公式サイト
注文から最短2日と必要なときにすぐに届く
私が注文したのはお盆真っ只中でしたが、注文指定日通り最短の2日後にヤマト運輸のクール宅急便で届きました。
三ツ星ファームの初回お届けは注文からわずか2~3日後と必要なときにすぐに届くのはとってもありがたかったです。
初回のお届けは当日12:00までにご注文頂いた場合、ご注文から2~3日でお届けになります。(一部離島地域を除く)
引用:
届いた段ボールの側面にはこのように「三ツ星ファーム」という大きな文字が書かれていました。
配達された日は雨の日だったので段ボールは濡れていましたが、段ボールを開封してみると、1段ずつ段ボールで仕切りがされ、商品が溶けているということもなく綺麗な状態で届きました。
賞味期限は公式サイトにこのように書かれていたので、賞味期限はどのくらいなのか不安でしたが
賞味期限は製造から1年間です。
三ツ星ファームではお届け後、1か月以内でお召し上がりいただく想定でお惣菜をお届けしております。お届けする商品は、発送時に賞味期限が1か月以上残っている商品をお送りします。(※一部パンやスイーツ商品はこの限りではありませんのでご注意ください)
届いた商品の賞味期限を確認してみると、一番短いもので届いた日にちから約10か月後。
必要なときのためにストックしておくことも、すぐに食べることもできたので安心しました!
冷凍宅配弁当は必要なときに食べられることが大きなメリットがあるからこそ、賞味期限は長い方が嬉しいですよね!
調理も簡単で、洗い物も少ないのでラクチン!
器ごと電子レンジで温めるだけと調理の負担を軽減してくれるので、妊娠中や体調が悪いときにも簡単に調理することができるので、平日ワンオペ状態の私にとって頼れる存在になっていました!
三ツ星ファームの調理方法~後片付けまでの手順を紹介すると、
- 左下にある「OPEN」という文字が書かれたラインまで開封
- パッケージに記載されているレンジ加熱目安の時間まで温めてそのまま食卓に出す
- 食べた後は可燃ごみのゴミ箱にポイッと捨てるだけ
三ツ星ファームのトレイは紙パブル製容器になっているので、そのまま可燃ごみに捨てるだけ。
しかも容器がコンパクトになるのでゴミがかさばらないのも嬉しいポイントでした。
お弁当だけでゴミ袋がいっぱいに
ならないのは嬉しいですよね!
調理だけでなく、洗い物の負担も少ないのでとってもラクチンでした。
冷凍庫への保管はファミリー用冷凍庫なら21食でもゆとりがある
届いたお弁当は冷凍庫内で保存する必要がありますが、三ツ星ファームのトレイの大きさは縦17.7cm×横18cm×高さ4cm。
カレールーの大きさが約19.7㎝なので、縦・横ともにカレールーよりも少し小さいサイズです。
三ツ星ファームの弁当が冷凍庫には何個入るのか試してみると、ファミリー世帯用冷凍庫(94L)ならこのように横に3食並べることができますが、仕切りの部分とふたが密閉されているのでおかずが寄ってしまうこともありませんでした!
保管に困らない
のも嬉しい♪
- 7食・14食は余裕で入り、冷凍うどんや冷凍食品なども入れる余裕がある
- 21食は縦置き・横置きをすると、冷凍うどん5食分など冷凍食品も入る
一方で34Lの冷凍庫でも試してみると、
- 7食は縦置き・横置きにしてゆとりが少しある
- 14食はギリギリ入る
- 21食は入らない
という結果でした。
冷凍庫の形状や大きさにもよりますが、
- 冷凍庫の収納スペースが90L以上あるご家庭は14食または21食
- 冷凍庫の収納スペースが40L以下のご家庭は7食
が安心して注文できる食数かなと感じました。
ハンバーグなど大きい具材は加熱ムラが起こりやすかった
また人気メニューのハンバーグを例に出してしまうんですが…。
三ツ星ファーム器ごと電子レンジで温めるだけと簡単に調理ができるというメリットがある一方で、ハンバーグなど大きいものは加熱ムラが起こりやすいというデメリットがありました。
加熱目安時間がこのように商品ごとに書かれているんですが、加熱目安時間まで温めてもハンバーグだけ半解凍状態で水っぽさがありました。
副菜やハンバーグの付け合わせなどはしっかり加熱されていたので、仕方なくハンバーグだけ別容器にうつして再加熱すると、しっかりと中まで加熱されて水っぽさがなくなりました。
このようにハンバーグなどといった大きいものは別容器にうつして再加熱する必要があったりと、面倒に感じたのも正直な感想です。
なかには大人向けの味付けと感じるメニューもあった
三ツ星ファームはおかず3品が入ったおかずプレートになっているんですが、幼児食向けのサービスではないので、3品すべて子供と一緒に食べられる商品は限られているんです。
例えば、三ツ星ファームの人気No.1メニューにもなっている濃厚トマトソースとチーズの贅沢ハンバーグの副菜にはキャベツのマスタードソース和えが入っていました。
このように細かくカットされていたので、メニューの詳細を確認していなかったら子供でも食べやすそうと感じてしまいますよね。
でも、一口食べてみると、マスタードのピリッと刺激を感じる味付けだったので、大人だけで食べました。
注文する前にもメインディッシュ以外にも副菜2品のメニュー詳細が書かれているので確認して注文することもできますが、子供と一緒に食べるときにははまずは味見をしてから取り分けをするのがおすすめです。
1歳の子供でも噛みきれるほど柔らかいから食べやすい
酢豚に入っていたこちらの豚肉は箸で切れるほど柔らかく、1歳10か月の子供でも噛み切れるほどの柔らかさで食べやすく、とっても美味しかったです。
1歳10か月の子供も食べ始めるまでには時間がかかりましたが、マンゴーの優しい甘さと優しい酸味がが気に入ったのか一口食べると手づかみで勢いよく食べ始め、
お肉にも玉ねぎやナス、パプリカ、人参と酢豚の優しい味がしっかりとしみ込んでいたので野菜をあまり食べない子供もあっという間に完食したことにはびっくりしました!
子供も家族みんなで食べやすく、美味しく食べられたことがなによりも嬉しかったです。
満足感のあるボリュームだから旦那も大満足
こちらのすき煮はこのようにお肉がたっぷり入っていて、子供と取り分けをしてもこのようにボリュームがたっぷり!
私も子供と取り分けをしても満足できる量で、夕飯は必ずご飯を2杯食べるほど大食漢の旦那もおかずプレートだけでも十分足りる量!と満足感のあるボリュームに大満足でした。
作り置きのおかずがなくてもご飯を用意するだけでいいので妊娠中、ご飯が作れないときにとっても助けられました。
急速冷凍しているから美味しい
三ツ星ファームは出来立てのおかずプレートを急速冷凍しているので、野菜のシャキシャキ感やジューシーさをしっかりと感じられることには感動しました!
副菜の鶏肉もパサパサ感がなく、味がしっかりとしみ込んでいてしっとりしているので、副菜まですべて美味しく食べることができました!
そして、揚げ物もベチャっと感がなく、サクサク食感を楽しむことができることにも感動!
揚げ物や普段家で作ることができない食事でも三ツ星ファームなら食べたいメニューを選ぶことができるので「外食に行きたい」とあまり思わなくなって、外食費の節約にもつながったんです!
三ツ星ファームは1食あたり626円と宅配弁当のなかでは高いほうだと思いますが、費用対効果はとっても大きいと実感しました!
野菜が足りない😔
— つぶまめ (@trpRxyvKaV3aQTT) April 25, 2022
冷凍宅配
三ツ星ファームの美味しそうに見える
他より高いけど
ナッシュが美味しくなかったから三ツ星ファーム頼んでみようと思うんだけどちょっと高いね~
— うどん (@FFCC3697) July 20, 2022
月一くらいならいいか
三ツ星ファームは1食あたり626円~と値段をみたとき私も正直高いと感じました。
でも、三ツ星ファームを実際に使ってみると満足度の高かったので全く後悔はありません。
いくら栄養バランスがとれた食事だとしても、美味しくなかったり、食べられないメニューが届いたら食べなかったりと無駄になったりと宅配弁当を頼んだ意味がなかった…と家族みんながストレスに感じてしまうこともあったと思います。
確かに三ツ星ファームを利用したことで自炊するよりも食費は高くなりました。
でも、このようなメリットがあり、費用対効果はとっても大きかったと満足しています。
- 外食費や水道光熱費を節約することができた
- 家族みんなが食事に満足できた
- 買い物や献立を考えたり、調理~片付けの手間を省くことができた
- 困ったときでもストックしてあるのですぐに食べることができるという安心感がある
- 家族でゆっくり過ごす時間を増やすことができた
そのため値段を重視する方には三ツ星ファームはおすすめできません。
でも、三ツ星ファームはSNSでも満足度が高いという評判も多いので、満足度を重視したいという方におすすめのサービスだと感じます。
今日のモーニングは三ツ星ファームの白身魚のなんちゃらと大豆ロールとoisixの青汁。
— miyu🌟宅配弁当垢🍱 (@miyudiet93) September 25, 2022
宅食高いって感じる人もいるだろうけど私にとってはお値打ちだなぁ。
普通に自炊するならそっちのが安いけど栄養バランス考えた食事を1〜2人分作るとなると材料費が高くなっちゃうもん。
時短もできるしね。 pic.twitter.com/KO5BGklAqv
三ツ星ファームのホイコーロー🌱
— メジロ@ジリ貧ブロガー (@I2BSH0FTp4ixnAO) July 4, 2022
久しぶりに食べたけど、やはりレベル高い🧆
一品一品が作り込まれている印象で味も食感もバッチリでした🧑🌾 pic.twitter.com/Q6CNDg673F
三ツ星ファームっていう冷凍弁当の定期便を使ってるんだけど、以前まではマイページで手軽にキャンセルや解約ができたのに
— なっちょめ/Macachi (@chome89) April 18, 2022
いつのまにか表示されなくなり、今は電話でしか解約できないと知ってくそくそのくそやん
今どき、そんな改悪する??
三ツ星ファームは解約縛りがなく、いつでも解約ができますが、2022年11月現在、停止や解約方法は電話のみになってしまいました。
以前はマイページから停止や解約手続きをすることができたので、私も正直この点は不満に感じていますが、サービス向上のためにも電話で聞きたいという思いがあるのかなと感じています。
しかし、あやふやな回答をしてしまうと引き止められてしまう可能性もありますが、しっかりと理由を伝えればさらっと解約することはできます。
里帰り中、旦那のごはんにと思って三ツ星ファームのごはんとってみてたんだけど正解だったな☺️
— すこやか☺︎2m🐨 (@sukoyaka0820) August 31, 2022
いま解約手続きの電話したけど、担当の方も優しいしめんどくさいこともなくさらっと解約できた🎶
こんな感じの優しい対応だとまたごはん作るのしんどくなったら、注文しようって思えるわぁ〜🥺
とはいっても、まずはご家庭に合うかわからないという方は、公式サイトではなく、楽天で購入するという方法もあります。
|
ただ、公式サイトで購入するよりも割高になってしまうので、最安値で購入したいという方はクーポンやキャンペーンを利用しての購入がおすすめです。
三ツ星ファームのクーポン・キャンペーン・お試し情報
三ツ星ファームは現在公式サイトで「第4弾CM記念特別キャンペーン」として14食・21食注文の方限定で初回2,000円OFFになるキャンペーンが2022年11月22日(火曜日)12:00まで実施中です。
送料 | 送料込みの値段 | |
7食プラン 842円(税込み) |
990円(税込み) | 計 6,884円(1食あたり:983円) |
14食プラン |
初回無料 2回目〜990円 |
■初回 キャンペーン中は計8,276円 |
21食プラン
|
初回無料 2回目〜990円 |
■初回 キャンペーン中は計11,146円 |
14食・21食コースは初回送料も無料になるので、気になる方はぜひお試しキャンペーン中のお得なうちに試してみてくださいね。
三ツ星ファームを妊娠中利用したリアルレビュー:まとめ
この記事では、三ツ星ファームを妊娠中に利用したリアルレビューや口コミ評判を紹介しました。
三ツ星ファームを利用したことで、妊娠中つわりなどでご飯が作れないときや作りたくないと感じるとき、手抜きすることに罪悪感を感じなくなったのは栄養バランスに優れた食事を家族で食べることができたからだと感じています。
もしものときのためにいつでも手軽に食べられるご飯を備えておくことができ、満足感のあるボリュームで美味しい食事と家族みんながストレスに感じずに利用したいという方にはピッタリのサービスです。
ぜひお得なキャンペーンを実施中のいままずはお試してみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。