1歳半〜6歳の幼児期に特化し、保育園の給食をベースに保育園の管理栄養士が監修した冷凍幼児食Kidslation(キッズレーション)
。
2023年1月30日に販売が開始されたばかりで口コミは少ないですが、優しい味付けで子供にも食べさせやすく、「子供がたくさん食べてくれた」、「完食してくれた」といった声がたくさんありました。
しかし、一方で「2回目以降は高い」という悪い口コミもありました。
ただ、Kidslationはいつでも解約や停止をすることができ、注文個数の指定もないので、子供が気に入った商品だけを好きな数だけ注文することできます。
なので、離乳食時期が終わると、幼児に特化したレトルトってなかなかないけど、大人向けの食事を食べさせることには抵抗がある…子供が気に入った商品だけを注文したいというママやパパにおすすめの冷凍幼児食です。
この記事では、Kidslationの口コミからわかったメリットデメリットについて紹介していきます。
Kidslation冷凍幼児食って実際どうなの?という方の参考になれば嬉しいです。
\子供が喜んで食べてくれる工夫が満載の保育園給食ベースに作られたの冷凍幼児食/
Kidslation(キッズレーション)の口コミ評判
それでは、Kidslationの気になる悪い口コミから紹介していきますね!
Kidslationの悪い口コミ
Kidslationの悪い口コミとしては、このような声がありました。
1つずつ詳しく紹介していきますね。
対象年齢が広く、大きいお肉や魚はカットする必要がある
Kidslationは、野菜や魚、お肉など具材は子供が食べやすいように小さくカットされていますが、年齢に合わせて具材の大きさや硬さを調整しているわけではありません。
Kidslationの対象年齢は1歳6か月ごろ~6歳までと広く、離乳食時期を終えたばかりの幼児など子供によっては食べやすいようにカットする必要があります。
しかし、買い物に行ったり、献立を考えたり、調理をする手間を省けること、時間がないとき、体調が悪いときなど困ったときでも子供のために作られたご飯を食べさせてあげられることを考えたらカットするだけなら許容範囲ですよね!
2回目以降は高い
「2回目以降の料金が高い」という声もありました。
Kidslationは、初めての方限定のモニターセットは税込み1980円円と1食あたり330円でお試しをすることができます。
しかし、2回目以降は1食598円(税込み)になります。
料金だけみると高いと感じてしまいますよね…。
でも、困ったときにも子供に安心して食べさせてあげられるおかずがあることを考えたときの費用対効果は大きいハズです。
Kidslationは定期購入のみですが、回数縛りがないので、いつでも解約や配送を停止することができるので、まずは子供の口に合うかお得なモニターセットで試してみるのがおすすめです♪
もし子供が気に入ったときにも、気に入った商品だけ注文することもできるのもありがたいところです(*´▽`*)
続いて、良い口コミについても紹介していきますね。
Kidslationの良い口コミ
Kidslation(キッズレーション)は、子供が好きな味付け+食べやすい大きさ・硬さに工夫を知り尽くした保育園の管理栄養士が監修しているメニューなので、子供が喜んで食べてくれる工夫が満載です。
口コミのなかにも「完食してくれた」「たくさん食べてくれた」という声がたくさんありました。
冷凍幼児食はこのような薄型パウチに入った状態で届くんですが、湯煎で温めることはもちろん、パウチのまま電子レンジで温めることもできるんです!
電子レンジで温めるだけですぐに食べさせてあげることができて、優しい味付けながらも美味しいと食べてくれる工夫が満載なのは嬉しいですよね!
Kidslation(キッズレーション)の特徴
Kidslationはどのような冷凍幼児食なのかその特徴についても紹介していきますね!
- 保育園の給食をベースに作られたKidslationのメニューは全12種類
- 野菜を5種類以上使った栄養満点の主菜
- レンジで温めるだけとサッとすぐに食べさせてあげることができる
- 安心の国内工場で製造しているから安全
- 気に入った商品だけを注文することができる
- 定期回数に縛りがなく、いつでも解約・停止ができる
保育園の給食をベースに作られたKidslationのメニューは全12種類
保育園の管理栄養士が監修と、子供が喜んで食べてくれる工夫が満載の保育園の給食をベースに作られているKidslationのメニューは2023年3月現在、全12種類となっています。
初めての方はこちらのお得な6食セットを税込み1,980円(1食あたり330円)でお試しをすることができますよ♪
- 保育園で大人気の鯖カレー
- トマトを効かせたハッシュドビーフ
- ふんわり卵の親子煮
- トマトの煮込みハンバーグ
- マイルドクリーミーなソイシチュー
- 骨取りさわらのクリーム煮
送料(880円)は別途で必要になりますが、送料を合わせても1食476円とワンコイン以下で試すことができますよ。
野菜を5種類以上使用した栄養バランスの摂れたおかず
Kidslationはすべてのメニューを保育園の管理栄養士が監修しており、メニューの1つ1つにどのような野菜が使われているのかやアレルゲン・原材料・栄養成分をすべて確認することができるんです!
初回6食セットに使われている野菜をみてみると、5~6種類ほどの野菜が使われていました!
メニュー | 使われている野菜 |
保育園で大人気の鯖カレー | トマト・たまねぎ・にんじん・赤ピーマン・黄ピーマン・緑ピーマン |
トマトを効かせたハッシュドビーフ | トマト・たまねぎ・にんじん・赤ピーマン・黄ピーマン・マッシュルーム |
ふんわり卵の親子煮 | たまねぎ・にんじん・インゲン豆・ごぼう・しいたけ |
トマトの煮込みハンバーグ | ズッキーニ・じゃがいも・マッシュルーム・たまねぎ・にんじん・トマト |
マイルドクリーミーなソイシチュー | じゃがいも・たまねぎ・にんじん・マッシュルーム・インゲン豆・とうもろこし |
骨取りさわらのクリーム煮 | はくさい・たまねぎ・じゃがいも・にんじん・マッシュルーム・とうもろこし |
忙しいときや体調不良などで作れないときなど困ったときでも、栄養満点の幼児食だからこそ罪悪感も少ないですよ♪
\kidslationのアレルゲン、原材料、栄養成分も確認できるから安心/
レンジで温めるだけですぐに食べさせてあげられる
Kidslation(キッズレーション)はこのような薄型パウチに入っているんですが、パウチのまま電子レンジで温めることもできます!
なので、時間がないときや体調が悪くて作れないときにもサッとすぐに食べさせてあげることができますよ♪
買い物に行くことができなくても、ワンオペ育児で大変なときにも困ったときに頼れるものがあるのは心強いですよね!
安心の国内工場で製造しているから安全
子供に食べさせるものだからこそ、安全性にもこだわりたいですよね!
Kidslation(キッズレーション)は、食品安全マネジメントシステムに関する国際規格FSSC22000の認証を受けている国内工場で製造されています。
なので、衛生面にも配慮されているので安心・安全です。
気に入った商品だけを定期的に届けることができる
Kidslationは初めての方限定のお得なモニターセットを販売していますが、2回目以降は子供が気に入った商品や気になる商品など好きな商品を欲しい数だけ注文することができるんです!
定期購入というと、12食セットなどセットでの販売のものが多く、冷凍庫の空き容量を気になったり、子供が好きな商品だけを注文したいと感じることもありますよね。
でも、Kidslationなら商品や商品の数、配送間隔を選ぶことができるので、欲しい分だけ注文することができるので安心ですよ!
定期回数に縛りがなく、いつでも解約・停止ができる
Kidslatioは定期の回数の縛りもないので、いつでも配送を停止したり、解約することもできます。
冷凍庫がいっぱいで入らないときやもういらなくなったときなどにはいつでも解約・停止ができるというのは安心ですよね。
\子供が喜んで食べてくれる工夫が満載の保育園給食ベースに作られたの冷凍幼児食/
Kidslation(キッズレーション)の4つのデメリット
Kidslationのデメリットがこちらの4つです。
1つずつ詳しく解説していきますね。
加熱ムラが起こることもある
Kidslationはパウチのまま電子レンジで温めることもできるんですが、「加熱ムラが起こることもある」ということです。
というのも、推奨加熱時間まで加熱をしても、温度が均一にならないことがあるんです。
ただ、加熱ムラがあるときにはパックを軽く揉むと温度が均一になるので、美味しく食べることができますよ。
パウチは熱くなっているので、揉むときにはやけどには十分注意してくださいね。
子供に合わせて具材をカットする必要がある
2つ目のデメリットは、悪い口コミにもあったように「子供に合わせて具材をカットする必要がある」ことです。
Kidslation(キッズレーション)は、1歳6か月~6歳の幼児が食べやすい大きさ・硬さに調整されていますが、年齢に合わせて調整しているわけではありません。
なので、離乳食時期を終えたばかりの幼児や子供に合わせて食べやすい大きさにカットしてあげてくださいね♪
よく食べる子には量が少ない
3つ目のデメリットは「よく食べる子には量が少ない」ということです。
Kidslation(キッズレーション)の量は1食150gと、目安としては3歳~5歳の子が完食するのにちょうどいい量です。
なので、よく食べる子は量が少ないと感じるかもしれません。
豆腐や納豆、サラダなどそのまま出せる市販のおかずやみそ汁などスープを常備しておいて、量を調整してあげられるようにすると安心ですよ。
中国産など海外の食材が使われている
4つ目のデメリットは、「中国産など海外産の食材が使われている」ことです。
Kidslation(キッズレーション)の原材料はすべてが国産のものを使っているわけではなく、このように一部中国産など海外の食材も使われています。
メニュー | 原材料 |
保育園で大人気の鯖カレー | トマト・ピューレづけ(イタリア産)、たまねぎ(中国 産)、さば水煮(国内製造) |
トマトを効かせたハッシュドビーフ | トマト・ピューレづけ(イタリア産)、牛肉(オーストラ リア産)、たまねぎ(中国産) |
ふんわり卵の親子煮 | スクランブルエッグ(国内製造)、鶏肉(タイ産)、たま ねぎ(中国産) |
トマトの煮込みハンバーグ | ハンバーグ(国内製造)、ズッキーニ(ベトナム産)、じゃがいも(国産) |
マイルドクリーミーなソイシチュー | 鶏肉(タイ産)、調整豆乳(国内製造)、じゃがいも(国産) |
骨取りさわらのクリーム煮 | さわら加工品(中国製造)、調整豆乳(国内製造)、はくさい(中国産) |
しかし、日本に輸入される食品は、食品衛生法に基づく基本的な検査を受けるほか、農林水産省や厚生労働省の指定する検査機関で更に厳しい検査を受けています。
なので、海外産食品も国産食品と同じ水準の安全性を保っているので安心ですよ。
\子供が喜んで食べてくれる工夫が満載の保育園給食ベースに作られたの冷凍幼児食/
Kidslation(キッズレーション)の7つのメリット
Kidslationを利用するメリットがこちらの4つです。
心の余裕ができる
まず1つ目のメリットとしては、心の余裕ができるということです。
家事や仕事、育児が忙しく、時間がないとき・体調が悪いとき・子供を預けたいときなどママやパパがご飯を作れないときでもKidslationがあれば、買い物に行ったり、献立を考えたり、調理をする手間を省いて、温めるだけで食べさせてあげられるというメリットは一番大きいです。
我が家でも、お腹が空いて我慢ができず、お菓子を食べてお腹がいっぱい…なんてこともありましたが、サッとすぐにだせるおかずがあるというのは心強いです!
Kidslationは、栄養満点の子供のために作られたおかずだからこそ、もしものときに頼れる存在になってくれるハズですよ。
子供が喜んで食べてくれる工夫が満載
2つ目のメリットは子供が喜んで食べてくれる工夫が満載だから食べてくれるということです。
栄養を考えて一生懸命作っても、食べてくれなかったり、栄養が摂れているのか心配になることもありますよね。
でも、Kidslationは保育園の給食をベースに作られているので、子供が好きな味付け+子供が食べやすい大きさ・硬さなど子供が喜んで食べてくれる工夫が満載です。
栄養の整ったおかずを食べて欲しいというときにもKidslationに頼ることができますよ。
注文から発送・配送までが早い
3つ目のメリットは、注文から発送・配送までのスピードが早いことです。
Kidslation(キッズレーション)は、注文翌日から最短1営業日で発送してくれます!
目安としては発送日から1〜2日以内にクロネコヤマト(ヤマト運輸)のクール宅配便(冷凍タイプ)でお届け先に届く予定になっています。
なので、早ければ3日で届くということ!
冷凍宅配のなかには注文から発送・配送まで時間がかかるものもありますが、Kidslation(キッズレーション)なら欲しいときにすぐに届くのもありがたいですね!
商品が発送されると「発送完了メール」が届くので、ヤマト運輸の追跡番号で配送状況を確認することもできますよ。
日時指定ができるから受け取りがしやすい
4つ目のメリットは日時指定ができるということです。
冷凍状態で届く幼児食なので、置き配や留め置きをすることはできませんが、希望の日時を指定できるので、受け取りもしやすいのが嬉しいですね!
薄型パウチだから冷凍庫への収納もしやすい
5つ目のメリットは、薄型パウチだから冷凍庫への収納がしやすいことです。
冷凍庫の場所を取ってしまうものだと冷凍庫の空き容量を気にしたり、買いだめができなかったりとなにかと不便ですよね。
でも、Kidslation(キッズレーション)の冷凍幼児食は薄型パウチになっているので、冷凍庫への収納にも便利です。
お試しがしやすい
4つ目のメリットは、定期初回なら1食あたり330円でお試しができるので、お試しがしやすいことです。
Kidslationは、初めての方限定でこちらの6食セットを税込み1,980円(1食あたり330円)でまずは試すことができて、いつでも解約や停止をすることもできるというのがありがたいですよね!
- 保育園で大人気の鯖カレー
- トマトを効かせたハッシュドビーフ
- ふんわり卵の親子煮
- トマトの煮込みハンバーグ
- マイルドクリーミーなソイシチュー
- 骨取りさわらのクリーム煮
別途送料(880円)は必要になりますが、送料を合わせても1食476円とワンコイン以下!
手作りをしたり、大人の分から取り分けをするよりは高くついてしまいます。
でも、困ったときのために頼れるという費用対効果は大きいですよね!
\子供が喜んで食べてくれる工夫が満載の保育園給食ベースに作られたの冷凍幼児食/
Kidslation(キッズレーション)のQ&A
ここからはKidslation(キッズレーション)のQ&Aとして、気になる疑問も解決していきますね!
Kidslationの賞味期限はいつまで?
Kidslationの賞味期限は製造日より1年間です。
届く商品は30日以上賞味期限が残っている商品が届くのですぐに食べることができないときでも安心ですよ。
初回限定モニターセットは1回しか購入できないの?
Kidslationの初回限定モニターセットは初めての方限定なので、お1人様1回限りになっています。
なので、2回目のご注文は、キャンセルまたは割引なしの正規料金が請求されてしまうので注意してくださいね。
Kidslationの支払い方法は?
Kidslationの支払い方法はクレジットカードのみでの決済になります。
使えるカードはVISA / Mastercard / AMERICAN EXPRESS / JCBになっています。
決済手数料はかからず、商品代金と送料のみの支払いになるので安心ですよ。
Kidslationの解約するときはいつまでにすればいいの?
Kidslationを解約するときは、次回決済予定日時までに手続きが必要になります。
次回決済予定日というのは前回の注文から配送間隔に指定した日にちまでの同時刻(分単位切捨て)になります。
例えば、2023年1月30日(月)19:40に注文をして、配送間隔を3週間に設定したとすると、3週間後の2023年2月20日(月)19:00までということ。
解約や停止の手続きはマイページ(ネット)から簡単にできますよ。
Kidslation(キッズレーション)の口コミ:まとめ
この記事では、Kidslationの口コミ評判や利用するメリットとデメリットについて紹介しました。
Kidslationは子供が喜んで食べてくれる工夫が満載の保育園の給食をベースに作られている冷凍幼児食なので、「たくさん食べてくれた」「完食してくれた」という声がたくさんありました。
リピートしたいときには、マイページから商品、商品数、お届け間隔を設定することができるので、子供が気に入った商品だけを注文することができるのも嬉しいポイントです。