東芝の石窯ドームER-XD3000の気になる口コミ評判をレビューしていきます。
ER-XD3000は「サイズが大きい」というイマイチな口コミがある一方で、
- トーストが綺麗に焼ける
- パンやマフィンなどお菓子作りが楽しめる
- 操作が簡単
- 見た目がいい
- お手入れが簡単などなど
と高評価な声がたくさんありました。
石窯ドームER-XD3000は、自動調理メニューが57種類、そして89レシピ掲載のオリジナルレシピ付き!
好きな食材を並べるだけで本格料理を作ることができるので、日々の料理作りの負担を減らしたい人はもちろん、お菓子作りを楽しみたい人にもピッタリのオーブンレンジですよ♪
|
石窯ドームER-XD3000の口コミ評判とレビュー
まず、石窯ドームER-XD3000の口コミ評判やレビューをさっそく紹介していきますね!
石窯ドームER-XD3000のイマイチな口コミ
ER-XD3000のイマイチな口コミとしては、サイズが大きいという声がありました。
ER-XD3000は、庫内容量が30Lと家族で利用するにも便利な大きさになっており、サイズも他社と比べても大きくなく、
49.8cm(幅)×39.9cm(奥行)×39.6cm(高さ)とコンパクトな設計になっています。
ただ、置こうと思っていた場所に入らない!なんてことがないよう場所のサイズをあらかじめ確認してからの購入が安心ですよ♪
石窯ドームER-XD3000の良い口コミ
石窯ドームER-XD3000の良い口コミについても詳しく紹介していきますね!
良い口コミ①操作が簡単
良い口コミ②高機能
良い口コミ③見た目がいい
良い口コミ④庫内のお手入れが簡単
紹介してきた口コミをまとめると、イマイチな口コミとして、「サイズがやや大きい」というイマイチな口コミがありました。
しかし、高機能でありながら操作も簡単なので、老若男女誰でも使いやすいのはもちろん、
日々のお手入れがしやすいので、いつでも清潔に使えるというのも嬉しいポイントですよね♪
石窯ドームER-XD3000の機能や特徴
口コミでも評判が高かった石窯ドームER-XD3000の機能や特徴についても詳しく紹介していきますね!
特徴①好きな食材を並べるだけで自動で調理をしてくれる
石窯ドームER-XD3000は好きな食材を並べるだけで本格的な料理も自動で調理をしてくれるんです!
高機能なオーブンレンジを持っていても、結局使いこなすことができないんじゃないかなと不安になったり、
レシピが思いつかなかったり、どう調理すればいいかわからないという不安もありますよね。
でも、石窯ドームER-XD3000は、調理したい食材を並べて
- 「料理する」のなかの「石窯ドーム焼き」を選択
- メインの食材を選んだら「温めスタート」
だけで自動で分量、食材に合った温度と時間で調理してくれるので、手間や時間がかかる肉・魚料理や野菜、煮込み料理だって簡単に作ることができちゃうんです!
料理をする時間がないというときにもほったらかし調理ができるので、日々の夕食作りを便利にしてくれそうですね!
特徴②加熱スピードが速く、ムラなく美味しく調理ができる
石窯ドームER-XD3000は、加熱スピードが速く、ムラなく美味しく調理ができる理由として、業界最高350℃の高火力オーブンと食品の位置と分量を見分ける高精度センサーがついているというところ。
料理をするとき、予熱までに時間がかかったり、熱の通りにムラができて再加熱をする手間がかかって、ストレスを感じてしまうこともありますよね。
でも、石窯ドームER-XD3000は、予熱までにかかる時間が約8分と加熱までのスピードが速く、食材の内側にもじっくりと火が通して、焼きムラを抑えることができるんです!
なので、マフィンやパンなどもふっくらと綺麗に焼きあがったり、料理もフライパンで焼くよりも外はカリッと中はジューシーに焼きあがるので、料理作りやお菓子作りが楽しくできそうですね!
特徴③よごれがつきにくく、お手入れが簡単
石窯ドームER-XD3000の庫内はこのようによごれがつきにくく、お手入れがしやすい構造になっています。
- 庫内の壁面と角皿に微細なセラミック粒子のコーティング
- ヒーターなどが庫内に露出していない
日々のお手入れは、使った後にかたく絞った布巾でサッとふき取るだけでも綺麗になりますが、
汚れが気になるときにはスチームで汚れを浮かして掃除をすることができるので、いつでも清潔に使うことができますよ♪
石窯ドームER-XD3000のトーストなど対応レシピは?
石窯ドームER-XD3000は、トーストや焼き芋、ピザ、ハンバーグなど自動調理メニューが57種類、と89レシピ掲載のオリジナルレシピ付きです。
なので、本格的な料理から定番メニュー、お菓子作りなど料理の幅を増やすことができますよ♪
そして、このように料理の手間を減らすことができる時短・お手軽メニューがとっても豊富なのも嬉しいポイント!です。
レシピ数 | |
食材と調味料をボウルに入れてスタートするだけ
3分・5分・7分メニュー |
32 |
おつまみ1分 | 12 |
スピード低温調理 | 3 |
市販の冷凍野菜を使って作る
冷凍野菜メニュー |
7 |
深皿で混ぜて焼くだけ
スピード深皿メニュー |
12 |
食材の下準備も時短して作る
省手間メニュー |
7 |
冷凍食品・レトルト食品などを活用して作る 簡単調理 |
6 |
「こねる」の工程なしで、手作りパンが楽しめる
お手軽パン |
17 |
同時調理 | 27 |
石窯ドームER-XD3000を使えば、忙しい日でもサッとおまかせ調理をすることができたり、
夏場の暑い日でも火を使わずに調理することができるので、日々のご飯作りをラクチンにしてくれそうですね♪
トーストの焼き具合はどう?
トーストは途中で裏返す必要があるので手間はかかりますが、
と美味しく焼きあがったという口コミも多くありました。
トーストの作り方がこちらです。
- 各皿に焼網をのせる
- 食パンをのせて上段にセットし加熱スタート
- 焼いている途中でブザーが5回なったら裏返しの合図
- 裏返したら再スタート
裏返すタイミングはブザーで教えてくれるので、見張っていなくても美味しいトーストが焼きあがるのは嬉しいですね♪
食パンは2枚まで同時に焼くことができ、トーストの焼き上がりまでの目安(2枚の場合)がこちらです。
トースト | トースト(冷凍) | スチームトースト | |
---|---|---|---|
加熱時間 | 約5分30秒 | 約7分30秒 | 約7分50秒 |
裏返すまで | 約4分 | 約5分10秒 | 約5分 |
ヒーターの強弱は調節ができるので、お好みの仕上がりにすることもできますよ◎
石窯ドームER-XD3000のスペックや仕様
商品名 | 石窯ドームER-XD3000 |
発売日 | 2022年7月 |
色 | グランホワイト・グランブラック |
外形寸法(mm)・庫内有効寸法 | 498(幅)×399(奥行)×396(高さ)・394(幅)×314(奥行)×232(高さ) |
質量 | 約20kg |
設置寸法 | 左右背面ピッタリ、上方は10cm以上あける |
オーブン・グリル機能 消費電力(W)/ヒーター出力(W) | 1430/ オーブン1410・グリル1100 |
レンジ機能 消費電力(W)/高周波出力(W) | 1430/1000:最大5分(600) |
専用付属品 | 遠赤包み焼き角皿(とれちゃうコート)41.2×29.1cm 2枚/焼網/取扱説明書 兼 料理集/(給水カセット・水受けは本体に装着済み) |
総庫内容量 | 30L(ワイド&フラット庫内) |
オーブン温度 | 100~250℃・300℃ |
加熱方式 | ラウンド石窯ドームオーブン(熱風コンベクション)/(上)ドームヒーター庫内まるごと遠赤(扉部除く) |
過熱水蒸気調理・ハイブリッド調理 | 100~250℃・自動調理のみ |
ノンフライ調理 | 〇 |
グリル調理 | 大火力石窯ドームグリル |
発酵 | 発酵(30・35・40・45℃)/スチーム発酵(40℃) |
センサー | 8つ目赤外線センサー/温度センサー |
石窯ドームER-XD3000の口コミ:まとめ
石窯ドームER-XD3000の口コミやトーストなど対応レシピについて紹介しました。
石窯ドームER-XD3000はサイズが大きいというイマイチな口コミはあるものの、
- 高機能
- 料理作りがお菓子作りが楽しくなった
- 操作が簡単
- お手入れが簡単
などなど高評価な口コミがたくさんありました。
トーストも途中で裏返す手間はかかりますが、綺麗に焼きあがる・中はもっちり、外はこんがりと焼きあがるという声もたくさんありました。
毎日のご飯作りの負担を減らしたい人、料理のレパートリーを増やしたい人にはピッタリのオーブンレンジです♪